|  |  |   |  |  |  |  |   |   |   | | << | 11月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | . | . | . | 1 | /TR> | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | /TR> | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | /TR> | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | /TR> | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | /TR> | 30 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |  
  |   |  
  |  |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  |   |  |  |  |   |  |  |  |   | 2014/08/31 17:50:17 プライベート♪ |  |   | 固いからだ |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            主人が、ヨガをはじめようかなと、言い出しました。 そういっても、スポーツクラブに通うのではなく、 自宅で、少し、からだを動かすのに、 ヨガのポーズが良いかなと、 思ったそうです。
  主人は、からだがかたく、 少し猫背気味で、背骨がゆがんでいます。 腰痛持ちですが、時々通う整骨院では、 からだのゆがみが、腰にも影響していると言われて、 自分で、腹筋をしたり、 自転車で走りに行ったりと、 運動はするようにしていました。
  今年の夏は、雨が多く、自転車に乗る機会は ずいぶん少なかった様です。 代わりに、少し歩きに行ったりもしていますが、 からだの固いのには、ヨガがいいかなと 思いついたそうです。
  昨日と、今日の午前中、 私と一緒に、かんたんなヨガのポーズをして見ました。
  でも、なにせ、からだが硬いので、 無理をして、余計に痛くなると困るかな と言うような 痛がり方をします。
  私は、比較的体が柔らかい方なので、 (それでも、若い頃に比べると、ずいぶん固くなりましたが) 今まで、ヨガのポーズを苦痛に感じたことは 有りませんでした。
  明日、スポーツクラブに行った時に、 インストラクターの先生や、 他の人たちにも、どんなポーズが良いか 相談してみようと思います。
  姿勢や、からだのゆがみ、固さは、 普段から気を付けないといけませんね。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2014/08/22 16:40:11 プライベート♪ |  |   |  |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            ヨガのレッスンをしているスポーツクラブで、 9月から、新しいメニューが加わると 告知がありました。
  8月は、休みがちな人も多いので、 軽めのメニューで、レッスンをしていますが、 9月からは、基本のストレッチや、 フラダンスも、新メニューであります。
  フラダンスは、簡単そうに見えて、 意外と難しいと聞いたことがあります。
  旅行に行って、その月の雰囲気に合わせて、 陽気に踊るだけなら、どんなダンスでも良いのでしょうが、 レッスンになると、きちんとやらなければいけません。
  きっと、腰の動かし方が難しいのでしょうけど、 その分、腰のあたりは、すっきりしてくるかもしれません。
  今、ヨガのレッスンをしている人たちと一緒に、 何か、新しいレッスンにもチャレンジしたいねと 話しています。
  ボールや、踏み台を使ったレッスンも、 新しく加わるようです。
  あまり激しい動きのものは、付いていけないと思うので、 まずは、無理のないようなものがいいなと思いますが、 やっているうちに、からだがついていく と言うのも、経験で解っているので、 とにかく、あまり考えこまずに、 なんとなく良さそうだとおもったレッスンを チャレンジしたいと思います。
  ひとりで始めるわけではなく、 友達も一緒なので、楽しくチャレンジできると思います。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2014/08/18 19:05:30 プライベート♪ |  |   | お盆休み |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            私がヨガのレッスンをしているスポーツクラブは、 お盆休みはありません。 8月も、いつもの月と同じ営業です。
  でも、私もそうですが、 他の人たちも、お盆前後は、 家族のお休みに合わせて休んだり、 旅行や帰省なんかで、 スポーツクラブに来る機会が減ってしまいます。
  しばらく行かないと、 からだは曲がるかなとか、 筋肉痛になるかも とか、 色々心配して、少し億劫になったりもします。 今年のお盆休みは、少しのんびりしすぎて、 もう10日くらい、レッスンに言っていません。
  明日行こうか、明後日からにしようかと、 考え中です。 行ってしまえば、何の心配もないのですが、 なぜか、なんとなく億劫になるのは、 なまけものの性格ならではでしょうか。
  でも、早く行って、みんなとおしゃべりがしたい とも、思います。 それぞれ、お休みしていた間の話が きっとたくさんあるはずです。
  特別、どこへ行ったとかではなくて、 とりとめのない、普段の話でも、 しばらく会っていないと、 どんな話題でも、盛り上がって、話は尽きません。 これは、女性ならでは ですよね。
  久しぶりに行って、筋肉痛にならないように、 家で、少しストレッチをしておこうと思います。
  インストラクターの先生も、 休みがちな時期には、軽めのメニューにしてくれて、 調節して頂いているようです。
  いまから、念入りにストレッチをしておきます。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |   
 |  
  |