|  |  |   |  |  |   | 今日の夕食の献立は? 子供のために、家族のために、毎日色々と考えています。野菜、肉、魚のバランス、フルーツを加えてサプライズ! あとは食材宅配で美味しい食べ物をゲットかな!? |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |   |   | | << | 11月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | . | . | . | 1 | /TR> | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | /TR> | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | /TR> | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | /TR> | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | /TR> | 30 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |  
  |   |  
  |  |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  |   |  |  |  |   |  |  |  |   | 2013/04/11 05:46:27 料理 |  |   | 家族と健康 |  |   | ねぎで雑炊 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            10日ほど前から、家族が順番に風邪を引きました。
  4月でこれから、新学年!って時に困りました(T△T)
 
  風邪の時ってあんまり、食べれなかったりしますよね。
  そういうときは、うどんとか食べやすいものにするんだけど
  今回は、ねぎを使って雑炊することにしました。
 
  白菜と白ねぎ+青ねぎを使って、味噌仕立てにしました。
  白菜もかなり細かく切って食べやすいようにして、
  ねぎも小さく切りました。
  仕上げに溶き卵を回しかけて、できあがり。
 
  ねぎは風邪の時にいいって、なぜかそう思い込んでたから
  ねぎを使って作ってみたんだけど、何がいいんだろうって
  後になってから調べてみました。
 
  ねぎの「アリシン」が、血行を良くしてくれる作用があって、
  身体を温めて、発汗作用を促してくれるんだって。
  風邪の時にぴったりですねd(*V-V*)b 
 
  熱もあってか、ちょっとしか食べてくれなかったけど
  できるだけ食べようとしてくれました。
  翌日には熱もだいぶ下がって、助かりました。
 
  家族5人中4人が、順番に風邪で発熱。
  それの看病で、かなり寝不足&疲労になって
  寝込んじゃったわけですが・・・・
  もう元気だから、大丈夫ですけどねv(。・・。)
 
  疲労にきく食べ物でも調べておこうかな 次のために・・
  ではまたヽ( ´ ▽ ` )ノ         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |   
 |  
  |