| |  |  |  |  |  | |  | |  |  |  |  |  |  |  |  | | << | 10月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | 1 | 2 | 3 | 4/TR> |  | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11/TR> |  | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18/TR> |  | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25/TR> |  | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ・ | 
 |  |  | 
 |  | 
 |  | 
 | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2024/01/19 19:00:40 プライベート♪ |  |  |  | 日常生活 |  |  |  | 2024年1月の動画化関連 |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  | 最大震度7「能登半島地震」日本経済への影響度 https://toyokeizai.net/articles/-/727038  2024/01/12
 
 
  
 ・1月15日現在221人死亡、24人安否不明1万9千人、避難所390か所で避難所生活。
 
 ・地震発生時には平地なら避難できる室へ逃げ込む。例えば半間スパンの浴室やトイレその他が考えられる。冬場は室外へ出て避難所等に避難するには安全を確かめて時間を取り、十分着込んで薬やお薬手帳 ホッカイロを始め必要品を袋なりリュックなりに入れて脱出したい。低体温症に気を付けてというのはナンセンス。
 
 ・海岸淵ならシミュレーションを行い津波なら高台へ向かって安全な道路を車で避難する場合もあるかも知れない。
 
 ・住宅は積雪にも強く頑丈で倒壊しない軽量な構造を取り入れたい。出来たら地震で躯体が変形しないように水平ブレースを入れたり躯体と一体化した基礎構造も備えたい。
 
 ・屋根瓦は重量もあり、これに代わる金属板構造、又は急こう配屋根、住居回りの地盤面は雪と接触すると融けるような素材は開発できないだろうか?
 
 ・寒冷地は特に72時間以内の人命救助が急がれる。自治会は人数チェックし、夜間に家の位置
 を確認できるようにしておきたいし、暗視鏡や救助犬も活用したいもの。
 
 ・停電や断水は困りもの。仏壇を始めろうそくは使わず全てベージュのLEDライトに替え電池式の線香もあるらしいので参考にしたい、LEDライトとラジオ、電池も幾分確保しておきたい。
 
 ・断水が長引いた場合に水道管の凍結が起こった場合の処置はどうなるのかという問題もある。
 
 ・水分とすぐに食べられる食糧は確保しておきたい。緊急時に水はいかに確保できるか知っておく。
 
 ・保存食のカップヌードルやインスタントラーメンは日常のおやつ代わりにはなっても避難中は栄養面でも十分とは言えず満たされないはず。チョコレートも糖分の少ないのは良いが多く摂ると血糖値の上昇にもつながるので気を付ける必要がある。
 
 ・土砂崩れで死亡した場合は死因を分析する必要がある。そして生き埋めにならない為にそれを参考に対策に取り入れるべき。
 
 ・避難所は構造的な耐震化だけでなく壁や天井などの2次部材までタイトに備わっている必要がある。
 
 ・あと避難所のトイレは汲み取り便器も地域、災害規模、地域住民の人数に伴い開かずの間のように用意しておくと安心なのでは。
 。
 ・避難所では個人のプライバシーに配慮し、室内テント、ダンボールベッドやスチロールシートのような断熱材をできるだけ利用したい。仮設トイレが設置されるまでは衛生面で雨樋による雨水を利用した高置水槽、真水に変えるフィルター、必要が見込まれる汲み取り便器の設置には消臭剤や消毒剤その他の工夫なりが期待される。
 
 ・避難所では少し離れた場所にウォーキングマシンを設置し、できれば1日に3回必要に応じて交代あるいは優先して常に体をウォーミングアップするようにしたい。これはその場で脚のストレッチも行える。ラジオ体操は頭の中で口ずさんでならいつでもどこでも始められる。必要がない人は多分思いつかない。
 
 ・戦争研究でなく救助困難地域でどう活動できるか、を日頃研究しておく必要性を感じる。
 
 ・魔法瓶それにホッカイロあるいはタドンのようなアイデアでもって浴槽にほりこめば湯が沸く安全なグッズの開発が急がれる。世界に向けて進めればアフリカ、中南米に向けても需要が見込まれるのでノーベル賞を目指してもよさそうなグッズ。
 
 ・寒冷地では冬場防寒衣服が必須で 寒冷地に慣れていない地域よりも寒冷地からなるべく救助に向かうのが効率が良いという感じがするが。
 
 ・ハーネス・リードが用意できるなら大切なペットも一緒に避難させてあげたいもの。
 
 ・重機による道路復旧とガソリンスタンド再生、食糧支給、医療施設・・・。道路の寸断は困りもの。
 
 被災地 仮設住宅
 https://x.gd/MSDC7
 
 長期保存 パン
 https://x.gd/v2t7r
 
 --------------------------------------------------------------------------
 第二回WCH議員連盟総会を終えて
 https://youtu.be/66SSqxaV6yQ 2023/12/21 深田萌絵TV
 
 日本の製薬会社が外資に盗まれている!
 https://youtu.be/uOWHs2rNl88 2023/12/27 深田萌絵TV
 
 【ほれみい!生活保護費が日本史上最大額に!『毎年4兆円だと!?』カナダの防衛費じゃねーか!】
 https://youtu.be/noaXhbm-v2U 44:03 2023/12/31 闇のクマさん世界のネットニュース
 
 政治家諸君 - 泉房穂 (2023)
 https://youtu.be/QFrV-cUHqJ8  2023/12/30
 
 【火事場泥棒は地獄へ行け!女の子達気をつけろ!能登地震の被害がヤバい!『輪島大火災にNASAの火災システムが反応!』】そして北陸半導体企業の企業戦士奔走!『日本の経済を守るんだ!』
 https://youtu.be/dgCAspya92g   2024/01/02   闇のクマさん世界のネットニュース
 
 よりによって元日に大地震が起こるなんて人工地震ではないかと始めは疑った。その後スンズロー議員が子供から能登地震に対しての募金を街頭で行っているというニュースも伝わったが信じられな〜い、こんなところで募金を集めても費用や手数料が不足とグチが出なければ良いが。
 
 【能登で震度7】最新情報 死者少なくとも34人に 一夜明け現地の様子は? 能登半島地震の津波注意報を全域で解除 けが人多数 複数の住宅倒壊 火災も【能登半島地震】(2024年1月2日)
 https://youtu.be/psHt1nGcmuE
 
 ------------------------------------------------------------------------
 
 さらにライト💡.携帯ラジオ.スマホ充電器.カッパなど!そして避難経路をシュミレーションしておこう
 https://youtu.be/poUZlOG1Fbk  2023/11/05  KoJi,s DeepMax
 
 <激震日本、岸田の命運>【山田厚史の週ナカ生ニュース】
 https://youtu.be/eCcN70IVv3I  2024/01/03  デモクラシータイムス
 
 
  
 ・元旦に地震、2日に羽田で炎上、今年は何が起きるのか
 ・パー券捜査、検察狙う森元首相の関与?
 ・18歳新成人 最少106万人、消滅自治体1000超も
 ・物価高を超える賃上げ? イオンもパート7%賃上げ
 ・ウーバー攻勢急、ギグワーカー保護なくライドシェアへ猛進
 ・「万博穴埋め困難」 関経連会長 何見せる? 理念なき万博
 ・ウクライナ予算不足近づく 戦争継続困難に
 ・米、イスラエルに155ミリ榴弾等210億円分売却 議会経ず
 ・ハーバード大、黒人で女性の学長、辞任に追い込まれる
 
 【原発より危ないわ!経産省『地震後の太陽光パネルに近づくなぁ!』今後東京ではほとんどの新築に太陽光パネルが設置!】政策を考え直せ!輪島大火災時に太陽光パネルが住宅の屋根に敷き詰められていたらどうなって
 https://youtu.be/xKSMKHUu7BA  2024/01/04 闇のクマさん世界のネットニュース
 
 【JAL機衝突】米報道で浮上する日本政府4つの隠ぺい工作。
 https://youtu.be/qaVtYrL2fCo  2024/01/04  深田萌絵TV
 
 【JAL機衝突】「離陸許可」有無論争解説と警告灯故障
 https://youtu.be/LQ78UgvIvVk 2024/01/06  深田萌絵TV
 
 令和六年一月二日午後五時四十五分ごろに、羽田空港における日航機と海保機の事故が発生した。米誌報道によると、海保機に最新のADS―Bトランスポンダが搭載されていれば、機体のGPS情報、機体高度、機体の対地速度情報などが周囲の航空機に毎秒送られるので事故が防げたとある。また、NOTAM情報によると、令和五年十二月二十七日より羽田空港の滑走路CにつながるランウェイのC5ストップ灯が故障しているとされている。夜間離着陸にストップ灯があれば、滑走路への侵入を防止できたかもしれない。また、管制塔と海保機長とのやりとりで齟齬が発生したのは、海保側で利用されている航空管制マニュアルに問題があった可能性も否定できない。
 ただし、管制と機長の間で発生する人的ミスを防ぐための衝突事故防止システム構築から保守メンテナンスまでもが、羽田空港を管轄し、海上保安庁を管轄する国土交通省の役割である。要因は、羽田空港も海上保安庁も、管制関連システムや事故防止設備への十分な予算が用意されていなかったことにもある。
 ただし、それらが海保隊員五名の尊い命を奪う事件に繋がり、海保機長に全責任が押し付けられるかのような事態は国民としては看過できない。
 ついては次の事項の実現を図られたい。
 一 海上保安庁機長宮本元気氏に全責任を負わせず、事故再発対策に努め、被災地支援に従事する海保隊員の士気維持に配慮すること。
 二 国土交通省に海上保安庁の保有する全機体に最新の衝突防止装置の設置予算与えること
 三 国土交通省に羽田空港の管制・管制設備および滑走路の事故防止設備の設置予算を与えること
 
 自民党 悪夢の30年に終止符を(古賀茂明)【山田厚史のここが聞きたい】
 https://youtu.be/rEvoosnF8EY  50:29  2024/01/04  デモクラシータイムス
 
 日本は政治も経済も国民の暮らしも「どん詰まり」ではないか。
 責任は「悪夢の自民党30年にある」と古賀茂明さんは主張する。
 どういうことか?
 自民党は5つの大罪を犯した。
 @1200兆円の借金大国日本を作った A社会保障の基盤を崩し少子高齢化を放置した B日本を成長できない国にした C先進国唯一の賃金が上がらない国にした D原発神話で福島事故を招き、原発依存政策で再エネ産業を潰した
 そんな時に、防衛費を倍増し、アメリカの武器を買っている。パーティー券問題は、自民党がカネをくれる人を向いていることを示した。こんな政党に任せていていいのか。次の選挙では、騙されることなく、政治を変えよう。
 --------------------------------------------------------------------------
 無駄遣いの原因は税金の使い道が見つからないところにあると見える。よって大規模災害が起きても汚職大国に支援金を出すと名乗りを挙げる。
 
 能登半島に米軍が支援に入るというのはひょっとしてゼレンスキー大統領からタイミング的に支援金のキックバックがあったのかという感じも受ける。何しろ戦争に加担するNATOに加入してまで日本は欧米が出し入れできる預金通帳や財布になってていいのかという疑問がある。
 
 前にも言った記憶があるが拳銃の弾1発5千円から8千円であることを思えば、戦争をいつまでも続けられるのは支援国家を当てにする放蕩国家にしかできないはず。
 
 イスラエルなど米国は過去50兆円の支援金を拠出して来ているのに大量殺人を行い、こういうウクライナの同類に対しても支援を続ける。
 
 政府は誰が動かすというよりも成り行きで動かされているとしか思えない。
 政治家に立候補するには金の亡者でなく一式20万円もあれば誰でも立候補できなければならないはず。それにはどういうやり方はあるかを模索したい。
 
 政治家の意見など全て何事に対しても同意見であるということは考え難い。従ってこれを派閥として纏めようとするのは勧誘なりお金なりに対しての魂胆があるとしか見えない。
 
 政治献金は私欲に関係しないで克つ地元に限らず国の為に使うということで無記名献金が望ましく政党とは別の受け入れ口を用意し、政党補助金はそれを財源に加えて使えば良いとは言えないか。
 
 政党交付金が日本共産党以外の各政党に交付されると伝えられるが交付を受けなくても済む政党があるのに多額の交付金を受けているのは不思議といえば不思議。有効に使われる用途はあるのか?深田萌絵さんの言うように売国の為の費用が必要なのか?
 
 ことしの政党交付金 9党に総額315億円余交付へ
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014324661000.html 2024年1月17日
 
 
  
 悲しいライブ「国会議員とか政党というのは『金の亡者』かよ」
 https://youtu.be/KwIU2cizjzA  35:15  2024/01/18  百田尚樹チャンネル
 
 --------------------------------------------------------------------------
 日本を建て直す〜4つの改革【金子勝の言いたい放題】20231219
 https://youtu.be/hnJaqe9_aYo 42:40 2024/01/05 デモクラシータイムス
 
 最近株価が3万円台となり、経済状況と矛盾するのではないかという疑問を持っていた、過去安倍政権の時にはやはりこれを行い、デフレ脱却を理由としてじゃんじゃんお札を刷って来た。しかし賃金は上昇せず、お金はひょっとして在らぬところへ流れているのではという疑いを持っていた。
 確か平均株価は1万8千円台から2万8千円台に上がったのでお札を刷り続けると国内のお札が増え株価が上がるのかとさえ思っていたが、実情は分からない。
 
 金融緩和で株価が上昇するのはなぜ?
 先ほど解説したとおり、金融緩和によって、金利が低下すると、企業は利益が増えて業績がアップし、個人は金利の低下によって預金が減って投資が増えやすくなるという傾向があります。 企業の業績がアップすれば、当然その企業の株を買いたいと思う人が増えるので、株価は上昇していきます。という説明もある。
 
 北朝鮮の金総書記が能登半島地震で見舞い電「遺族と被害者に深い同情と慰問を表す」(2024年1月6日)
 https://youtu.be/-t6-GO-1qJ0  2024/01/06
 
 【2024年01月05日 :「 リチャード・コシミズ『 Internet Lecture 』⦅ ニコニコ生放送『 LIVE 』⦆⦅ 改良版 ⦆」】
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43259515 2024/01/11
 
 
  
 ベクテルの秘密ファイル―CIA・原子力・ホワイトハウス 【著】/広瀬 隆 357p
 https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784478310489
 
 【政治家利権】NTT法廃止なら、電話加入権返金せよ
 https://youtu.be/KPENeNzAdnE  2024/01/13  深田萌絵TV
 
 日本のディープステート
 https://youtu.be/vgP1U0gqlSI  2024/01/15  深田萌絵TV
 
 人命軽視の岸田政権 名ばかりの政治刷新 WeN20240113
 https://youtu.be/OCSWAJvtLtw  1:48:25 デモクラシータイムス
 
 ライブ配信 いったい日本🇯🇵は何処へ向かっているのか⁉️大物政治家は不起訴💢戦争 原発 災害 医療 教育 人命 全ては利権お金の為
 https://youtu.be/wNkTn_cDoec 2024/01/15   Mary Fendiチャンネル
 
 
  
 --------------------------------------------------------------------------
 音楽
 Dj Crazy Goat - Bridesmaids, Khalid Raw - Escape
 https://youtu.be/JGd3wXKw9Hs 2024/01/10
 
 Athena - Eyes Closed, Stefan Jaidel - Santorini Ride
 https://youtu.be/5g6fb2KxNOs  2024/01/14
 
 映画
 THE BEST UPCOMING MOVIES 2024 (Trailers)
 https://youtu.be/DOOxUy-68X0  1:2126 2023/12/23
 
 【大食い】くら寿司!お一人様専用個室で100品1人で完食チャレンジした結果【海老原まよい】
 https://youtu.be/oa_5cfzplCk 2024/01/08
 
 バイきんぐ・・・「内見」
 https://youtu.be/VewbMFyOUp8  2019/10/20
 
 バイきんぐ・・・「オフィス」
 https://youtu.be/mcCiMoA4np0 2021/12/20
 
 「バイきんぐ」新作コント披露
 https://youtu.be/ked7KmxbbyU  2012/09/27
 
 These dogs that prove they are more than just pets, they're family
 https://youtu.be/JjmVg24EYeU  2023/12/27  Ginger Cat
 
 When Your Dog Is the Alpha of Your Home
 https://youtu.be/BqhpdDaO0Tk   2023/12/31 Ginger Cat
 
 I Swear Dogs Are the Best Medicine For Hooman 🤣 Funny Dog and Human
 https://youtu.be/2_Bma-ecj0s  2024/01/14   Ginger Cat
 
 
 動物が大暴れ!仰天の瞬間をカメラが捉えた
 https://youtu.be/R9fFoDwMZdQ  2024/01/05   マッ怒ラボ
 
 
 平和になりますように! 🐶 犬、猫、子猫の面白いビデオ!
 https://youtu.be/sXByt2FVTaI 2024/01/06  Top Pets
 
 
 When animals and humans form a special bond!- Funniest Animals and Pets
 https://youtu.be/X4U26k1UiF0 2024/01/09 Ginger Cat
 
 BMW M3 G80 - Forza Horizon 5 | Thrustmaster TX gameplay
 https://youtu.be/DJCOugOkZJA  2024/01/13  Xpertgamingtech
 
 
 Best UFO Sightings
 https://youtu.be/3gMvUEjE660  2024/01/12 iufosightings
 |  |  |  | 
 |  | 
 |  | 
 | 
 |