|  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2021/05/28 19:00:10 プライベート♪ |  |  |  | 文化 |  |  |  | 絵画等に関する山田五郎 評論動画 |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  | 最近目に入って来るようになった動画がこれっつ。美術に興味を持つ人がどれぐらい多いのか は想像できない。しかし過去に文化を取り上げる機会もあったのでその流れで今回取り上げることになった。
 山田さんは過去からメディアで何かと顔が知られているが、こういう評論動画が他にもあるのかはまだ調べていない。
 
 【国宝】実は謎だらけ!?「鳥獣人物戯画」を解説【明恵上人】
 https://youtu.be/IhxuYabc2ts 2021/04/09
 
 なぜ丸出し?「民衆を導く自由の女神」ドラクロワ【オトナが潤う教養】
 https://youtu.be/TFOwS9MOpqg 2021/01/29
 
 ムンクの「叫び」は何を叫んでいるの?【明日の話題になる教養】
 https://youtu.be/yZeMiyI1s-o 2021/01/22
 
 ゴッホ「ひまわり」たくさん描いた悲しい理由…【美術解説】
 https://youtu.be/zjq3EacZ3e4  2021/01/15
 謎だらけ!ゴッホ 耳切り事件の真相を追え!
 https://youtu.be/RLA0gaZfxlM  2021/05/07
 
 【歴史ミステリー】「炎の画家」ゴッホ!耳切り事件の謎!
 https://youtu.be/7YuS6ohKlv4  2020/11/17
 
 【入門/10分集中】ゴッホ 「炎の天才画家」の不器用な人生とその傑作たちをゼロから10分で解説(アート 美術 画家 絵画)
 https://youtu.be/Xdgl2mILVm4  2020/04/18
 
 炎の画家 ゴッホ
 https://youtu.be/4GiLUyBjrbw 2:00:08  2019/09/29
 
 Lust for Life
 https://movgotv.com/movie/lust-for-life/watching/  2:02:18
 炎の人ゴッホ wiki
 https://bit.ly/3eQZYby
 
 【ミケランジェロ】「最後の審判」皮を剥がれた男のナゾ【過労】
 https://youtu.be/spgTTq-yUlo  2021/04/02
 
 
  
 ミケランジェロの生涯については動画でロマンロランの作品が本の要約動画のような形で紹介されていた。個人的にはアーヴィング・ストーンのものを読んだこともあるし、映画もこの線に基づいているようだった。炎の人ゴッホも同著者のものがある模様だけれど、中古の文庫本としては高〜い。
 【繊細さん必見】ミケランジェロの生涯|ロラン 〜傷つき過ぎた繊細な心を癒す、真実の物語〜 2回目
 https://youtu.be/7JNj_t-nlsk Dec 28, 2020
 
 
 【ミレー】なんで落ちた穂を拾っているの?【落穂拾い】
 https://youtu.be/ONusPbPOtQU  2021/04/17
 
 【現代絵画の父】セザンヌのリンゴはなぜ落ちない?【実は〇〇っぴ】
 https://youtu.be/kQCtE6yHKKs  2021/04/23
 
 日本人はなぜミュシャが好き?【山田五郎が解説】
 https://youtu.be/o6N2GSAwVPQ  2021/02/12
 
 画家の名前が出て来る→ 画像検索
 
 【ドガ】エトワールは元祖NTR絵画?!【山田五郎が解説】
 https://youtu.be/zp7I8b0XxnI  2021/03/20
 
 レンブラント 「夜警」不気味な少女の正体を追え!【山田五郎が解説】
 https://youtu.be/-U8ogp9S-ag 2021/02/19
 
 3分でわかる!「モナ・リザ」が名画である理由【レオナルド・ダ・ヴィンチ】
 https://youtu.be/7fz9GeXII5s  2021/02/05
 
 ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」はなぜ怖い?
 https://youtu.be/FIUZK-FuP0I 2021/01/08
 
 モネ「日傘をさす女」消えた少年【山田五郎が解説】
 https://youtu.be/lgbWVrS0PKY 2021/02/26
 
 【死の真相】ゴッホは自●か他●かそれとも…?【カウボーイハットの男】
 https://youtu.be/2uj_ndQ-sLs  2021/05/14
 
 【マネ】「草上の昼食」この女性はなぜ1人だけ裸なの!?【問題作】
 https://youtu.be/magfHGqi81M  May 21, 2021
 
 【ヒエロニムス・ボス】奇妙すぎる絵「快楽の園」には何が描かれている?【オランダの水木しげる】
 https://youtu.be/LCTXnv48Qt0   2021/05/28
 
 【祝10万人!】山田五郎 オトナの教養講座 生配信
 https://youtu.be/A4ij02YD8gs 1:26:03
 1. 五郎Q&A
 
 2. 鳥獣人物戯画 秀逸見解紹介
 
 3. ワダ画伯コーナー
 
 スタッフらしい和田さんという方は会話のやり取りを聞いていると、何かとぼけたほんわかタッチのころが見られ、どういう人かイメージがわかないし、声からはスポーツの陸上何種競技の選手だったとは思えないようなユニークな人物に見える。
 
 絵は人によって好みが違うし、もし個人的に描けたとしてもタッチも違うはず。
 ゴッホのひまわりの絵を1987年に日本人が53億円で買い取ったというニュースも過去に流れたこともある。佐伯俊男の作品がフランスで盗まれたとされるが、その後見つかったのかどうなのか?
 佐伯俊男 - Presspop inc
 http://www.presspop.com/jp/artists/toshiosaeki/
 
 53億円のゴッホ「ひまわり」は、いい買い物だったのか?
 https://newswitch.jp/p/5787 2016年08月20日
 安田火災がゴッホの「ひまわり」を58億円で落札【1987(昭和62)年3月30日】
 https://media.rakuten-sec.net/articles/-/20237   2021/3/30
 
 
 人物がユニークで話題性のある画家ということもあるし、それを持ち帰って展示を行うことで、購入費用を回収するという考え方もあったのかも知れない。
 
 フランスというとコローやユトリロは記憶に残る。
 コロー     画像検索 https://bit.ly/3yAPmp4
 ユトリロ    画像検索 https://bit.ly/3f2Lc1x
 藤田嗣治    画像検索 https://bit.ly/2S4pGjL
 画家・フランス 画像検索 https://bit.ly/3wkdNVB
 
 ---------------------------------------------------------------------------
 500 Years of Female Portraits in Western Art
 https://youtu.be/nUDIoN-_Hxs Apr 22, 2007
 
 Mix - Philip Scott Johnson
 https://youtu.be/t6zxP4QqfG8?list=RDCMUCNsyIr0GzOXa4YphVNgIWEg
 
 Suda - The Painting Elephant
 https://youtu.be/foahTqz7On4 Aug 3, 2009
 
 Preciosas pinturas
 https://youtu.be/bzzX3yN4CCU Feb 3, 2018
 
 An-He - Figurative Painter (China-USA)
 https://youtu.be/7tA8ek1bFLg  Mar 24, 2012
 
 Female Beauty in Art
 https://youtu.be/oSNCH2Oe8yY Dec 12, 2015
 |  |  |  | 
 |  | 
 |  |