| |  |  |  |  |  | |  | |  |  |  |  |  |  |  |  | | << | 10月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | 1 | 2 | 3 | 4/TR> |  | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11/TR> |  | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18/TR> |  | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25/TR> |  | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ・ | 
 |  |  | 
 |  | 
 |  | 
 | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2020/08/28 19:00:00 プライベート♪ |  |  |  | 文化 |  |  |  | 漫画遍歴について |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  | 日本の漫画の歴史 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
 
 漫画
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB
 
 日本の漫画
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB
 
 海外マンガ
 https://dic.pixiv.net/a/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC
 
 日本の漫画は世界でどうなの!? 実際はどれくらいの人気?
 https://news.kodansha.co.jp/8076
 
 海外で人気の日本漫画ランキング
 https://aqcg.jp/japanesecomic/
 
 海外の漫画 画像検索
 https://bit.ly/3l2cbLx
 
 50巻以上続く超長編の名作漫画をまとめた一覧
 https://nekoriki.net/ranking-manga-50-longer/
 
 漫画のジャンル
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%AB
 
 漫画家の仕事部屋  画像検索
 https://bit.ly/2FIfur4
 
 --------------------------------------------------------------------------
 漫画家のうちで名前ぐらいは憶えているもの。世代が変わると名前を聞いても殆ど通じない。
 中にはさくらももこのようにテレビや週刊誌、メディアを通じて知るケースもある。
 
 テレビでよく見かける漫画家まとめ
 https://renote.jp/articles/264
 
 【早熟の天才】10代でデビューしていた人気漫画家ランキング
 https://ranking.goo.ne.jp/column/2967/
 
 小さい頃、人気漫画家の作品の絵柄はカーボン紙を敷いてトレースしていた時期もあったように思われる。
 
 漫画家の名前で画像検索すると一部は記録として作風が残っていることがわかる。振り返って見た場合、当時見たものと印象が違うと感じられるものもある。
 
 アニメ化・実写ドラマ化された150作品
 https://ebookjapan.yahoo.co.jp/content/genre/nenpyo/genre_television.html
 
 順序不同掲載。
 
 山根赤鬼 1935年8月16日 - 2003年6月24日 初期に触れたころ
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A0%B9%E8%B5%A4%E9%AC%BC
 
 山根青鬼 1935年〈昭和10年〉8月16日 -  初期に触れたころ
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A0%B9%E9%9D%92%E9%AC%BC
 
 武内つなよし 1922年2月26日 - 1987年4月17日  初期に触れたころ
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%86%85%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%82%88%E3%81%97
 
 おおば比呂司 1921年12月17日 - 1988年8月18日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8A%E3%81%B0%E6%AF%94%E5%91%82%E5%8F%B8
 
 白土三平 1932年2月15日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%9C%9F%E4%B8%89%E5%B9%B3
 
 桑田二郎 1935年4月17日[1] - 2020年7月2日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E7%94%B0%E4%BA%8C%E9%83%8E
 
 つのだじろう 1936年7月3日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%98%E3%82%8D%E3%81%86
 
 横山光輝 1934年(昭和9年)6月18日 - 2004年(平成16年)4月15日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E5%85%89%E8%BC%9D
 
 楳図かずお 1936年9月25日-
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B3%E5%9B%B3%E3%81%8B%E3%81%9A%E3%81%8A
 
 さいとう・たかを 1936年11月3日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%86%E3%83%BB%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%92
 
 寺田ヒロオ 1931年8月4日 - 1992年9月24日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E7%94%B0%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%AA
 
 真鍋 博 1932年7月3日 - 2000年10月31日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E9%8D%8B%E5%8D%9A
 
 吉田 竜夫 1932年3月6日 - 1977年9月5日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E7%AB%9C%E5%A4%AB
 
 針 すなお 1933年3月15日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9D%E3%81%99%E3%81%AA%E3%81%8A
 
 園山 俊二 1935年4月23日 - 1993年1月20日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%92%E5%B1%B1%E4%BF%8A%E4%BA%8C
 
 藤子不二雄 1934年3月10日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84A
 
 藤子・F・不二雄 1933年〈昭和8年〉12月1日 - 1996年〈平成8年〉9月23日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%AD%90%E3%83%BBF%E3%83%BB%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E9%9B%84
 
 バロン吉元  中国旧満州生まれ
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AD%E3%83%B3%E5%90%89%E5%85%83
 
 川崎のぼる 1941年1月28日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8B
 
 石ノ森章太郎 1938年〈昭和13年〉1月25日[2][3] - 1998年〈平成10年〉1月28日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E3%83%8E%E6%A3%AE%E7%AB%A0%E5%A4%AA%E9%83%8E
 
 宮崎駿 1941年(昭和16年)1月5日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E9%A7%BF
 
 松本零士 1938年1月25日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%9B%B6%E5%A3%AB
 
 水島新司 1939年4月10日-
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%B3%B6%E6%96%B0%E5%8F%B8
 
 望月三起也 1938年12月16日 - 2016年4月3日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9B%E6%9C%88%E4%B8%89%E8%B5%B7%E4%B9%9F
 
 中沢啓治 1939年〈昭和14年〉3月14日 - 2012年〈平成24年〉12月19日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%95%93%E6%B2%BB
 
 ちばてつや 1939年1月11日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%82%84
 
 赤塚不二夫 1935年〈昭和10年〉9月14日 - 2008年〈平成20年〉8月2日 これでいいのだ―赤塚不二夫自叙伝
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%A1%9A%E4%B8%8D%E4%BA%8C%E5%A4%AB
 赤塚不二夫とトンデモない仲間達!!
 https://youtu.be/P9cdSFbZA_0
 
 長谷 邦夫 1937年4月7日 - 2018年11月25日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E9%82%A6%E5%A4%AB
 
 益子かつみ 1924年4月1日 - 1971年7月13日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%8A%E5%AD%90%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%BF
 
 わちさんぺい 1926年3月 - 1999年12月10日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%A1%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BA%E3%81%84
 
 堀江卓 1925年3月14日 - 2007年2月8日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E5%8D%93
 
 ジョージ秋山 1943年4月27日 - 2020年5月12日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%A7%8B%E5%B1%B1
 
 はらたいら 1943年3月8日 - 2006年11月10日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%89%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%89
 
 植田まさし 1947年5月27日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E7%94%B0%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97
 
 水木しげる 1922年[注 1]3月8日 - 2015年11月30日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%9C%A8%E3%81%97%E3%81%92%E3%82%8B
 
 池田理代子 1947年12月18日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E7%90%86%E4%BB%A3%E5%AD%90
 
 一条ゆかり 1949年9月19日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%9D%A1%E3%82%86%E3%81%8B%E3%82%8A
 
 里中満智子 1948年1月24日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8C%E4%B8%AD%E6%BA%80%E6%99%BA%E5%AD%90
 
 さくら ももこ 1965年5月8日 - 2018年8月15日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%82%E3%82%82%E3%81%93
 
 弘兼憲史 1947年9月9日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%98%E5%85%BC%E6%86%B2%E5%8F%B2
 
 鳥山明 1955年〈昭和30年〉4月5日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%B1%E6%98%8E
 
 どおくまん 1950年1月1日-
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%82%93
 
 サトウ サンペイ 1929年9月11日 アイデアに富んだ漫画
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%82%A4
 
 すがやみつる 1950年9月20日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%8C%E3%82%84%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%82%8B
 
 大友克洋 1954年4月14日-
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8F%8B%E5%85%8B%E6%B4%8B
 
 小林よしのり 1953年8月31日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A
 
 滝田ゆう 1931年(昭和6年)12月26日 - 1990年(平成2年)8月25日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9D%E7%94%B0%E3%82%86%E3%81%86
 
 叶精作 1949年1月26日 - イラストで有名
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B6%E7%B2%BE%E4%BD%9C
 
 小島剛夕 1928年11月3日 - 2000年1月5日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E5%89%9B%E5%A4%95
 
 モンキー・パンチ 1937年5月26日 - 2019年4月11日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%81
 
 
  
 鈴木義司 1928年9月26日[1] - 2004年7月17日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%BE%A9%E5%8F%B8
 
 関谷ひさし 1928年1月14日 - 2008年2月25日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%B0%B7%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97
 
 福地泡介 1937年6月1日 - 1995年1月5日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%9C%B0%E6%B3%A1%E4%BB%8B
 
 岡部冬彦 1922年12月27日 - 2005年5月16日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E9%83%A8%E5%86%AC%E5%BD%A6
 
 富永一朗 1925年4月25日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E4%B8%80%E6%9C%97
 
 小島功 1928年3月3日[2] - 2015年4月14日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E5%8A%9F
 
 山藤章二 1937年(昭和12年)2月20日 - デフォルメ似顔絵
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E8%97%A4%E7%AB%A0%E4%BA%8C
 
 永島慎二 1937年7月8日 - 2005年6月10日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E5%B3%B6%E6%85%8E%E4%BA%8C
 
 東海林さだお 1937年10月30日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9E%97%E3%81%95%E3%81%A0%E3%81%8A
 
 馬場 のぼる 1927年10月18日 - 2001年4月7日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E5%A0%B4%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8B
 
 久里 洋二 1928年4月9日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E9%87%8C%E6%B4%8B%E4%BA%8C
 
 古谷三敏 1936年8月11日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%B0%B7%E4%B8%89%E6%95%8F
 
 つげ義春 1937年(昭和12年)10月30日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%81%92%E7%BE%A9%E6%98%A5
 
 谷岡ヤスジ 1942年8月29日 - 1999年6月14日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%B2%A1%E3%83%A4%E3%82%B9%E3%82%B8
 
 黒鉄ヒロシ  1945年8月3日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E9%89%84%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%B7
 
 永井豪 1945年9月6日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BA%95%E8%B1%AA
 
 浦沢直樹 1960年1月2日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E6%B2%A2%E7%9B%B4%E6%A8%B9
 
 長谷川法世 1945年9月6日 -
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E6%B3%95%E4%B8%96
 
 やなせたかし 1919年〈大正8年〉2月6日 - 2013年〈平成25年〉10月13日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%AA%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97
 
 横山隆一  1909年5月17日[1] - 2001年11月8日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E9%9A%86%E4%B8%80
 
 田河水泡  1899年〈明治32年〉2月10日 - 1989年〈平成元年〉12月12日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%B2%B3%E6%B0%B4%E6%B3%A1
 
 長谷川町子 1920年(大正9年)1月30日 - 1992年(平成4年)5月27日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E7%94%BA%E5%AD%90
 
 加藤芳郎 1925年6月25日 - 2006年1月6日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E8%8A%B3%E9%83%8E
 
 手塚治虫 1928年[注 1](昭和3年)11月3日 - 1989年(平成元年)2月9日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB
 Osamu Tezuka documentary 45:03
 https://youtu.be/yULt_h3E_Ag
 
 清水崑 1912年9月22日 - 1974年3月27日
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E5%B4%91
 
 トキワ荘 1952年(昭和27年)から1982年(昭和57年)にかけて存在した木造2階建アパート
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%AF%E8%8D%98
 https://bit.ly/3aNxk7l   画像検索
 
 わが青春のトキワ荘
 https://youtu.be/GANgDzzEWk8
 
 寺田ヒロオ最後のトキワ壮同窓会
 https://youtu.be/WS_6sYGvLq0
 
 ぼくらマンガ家 トキワ荘物語1
 https://youtu.be/95qZpz6-HjM
 
 
 -------------------------------------------------------------------------------
 
 北欧女子が見つけた日本の不思議 オーサ・イェークストロム
 https://ameblo.jp/hokuoujoshi/entry-12618250145.html
 
 NY在住 近藤聡乃(こんどう あきの)
 https://torja.ca/akino-kondo/
 
 NY在住 N.J ミサコ・ロックス
 https://courrier.jp/columns/101986/
 Misako Rocks ミサコロックス”哲人の告白”出演
 https://youtu.be/fopJLMYV9Lg
 
 平成を代表する漫画
 https://booklive.jp/feature/index/id/heiseimanga100
 
 東京文化財研究所
 https://www.tobunken.go.jp/materials/genre/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6
 
 昭和の漫画家 顔写真入り
 https://showa-g.org/tags/view/%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6
 
 ピンタレスト 漫画家
 https://www.pinterest.jp/tumugi/%E5%A4%A7%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%98%AD%E5%92%8C%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6/
 
 漫画家一覧  世界
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7
 日本の漫画家一覧  殆ど記憶にないけれど
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7
 昭和20年代 漫画 画像検索
 https://bit.ly/3kV8mHT
 昭和30年代 漫画 画像検索
 https://bit.ly/3kWIcEH
 昭和40年代 漫画 画像検索
 https://bit.ly/3gaeWXt
 昭和50年代 漫画 画像検索
 https://bit.ly/3iUxX1P
 昭和60年代1980年代 漫画 画像検索
 https://bit.ly/3iLLIQq
 1990年代 漫画 画像検索
 https://bit.ly/3hdHK2K
 2000年代 漫画 画像検索
 https://bit.ly/2Q2x1Ms
 2010年代 漫画 画像検索
 https://bit.ly/2Q3WJQy
 2020年代 漫画 画像検索
 https://bit.ly/3gbLMqM
 
 鳥獣人物戯画
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E7%8D%A3%E4%BA%BA%E7%89%A9%E6%88%AF%E7%94%BB
 鳥獣戯画 画像検索
 https://bit.ly/2EF88E0
 
 京都市右京区の高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物。国宝。鳥獣戯画とも呼ばれる。現在の構成は、甲・乙・丙・丁と呼ばれる全4巻からなる。内容は当時の世相を反映して動物や人物を戯画的に描いたもので、嗚呼絵(おこえ)に始まる戯画の集大成といえる。特にウサギ・カエル・サルなどが擬人化されて描かれた甲巻が非常に有名である。
 
 12世紀 - 13世紀(平安時代末期 - 鎌倉時代初期)の幅のある年代に複数の作者によって、別個の作品として制作背景も異にして描かれたが、高山寺に伝来した結果、鳥獣人物戯画として集成したものとされる。
 
 
  
 「鳥獣戯画」―漫画の原点―
 https://youtu.be/m-Cjzv6hRaM
 
 国宝 鳥獣人物戯画 1:11:10
 https://youtu.be/rKpKX5GyvD0
 
 江戸時代の絵本・マンガ
 https://bit.ly/3aDe78s
 江戸時代のベストセラー
 https://bit.ly/329lNLD
 戯画や鳥羽絵
 https://bit.ly/3hckVMQ
 デフォルメ絵
 https://bit.ly/31cIsHT
 https://bit.ly/3aDu9PI
 江戸時代の絵師
 https://bit.ly/3ge6Cpx
 https://bit.ly/3aGdZF1
 「日本の漫画の夜明け」 江戸時代から歴史たどる 高崎で企画展再開 /群馬
 https://mainichi.jp/articles/20200522/ddl/k10/040/315000c
 江戸時代に出版されることのなかった「北斎漫画」が
 https://bit.ly/34hsnSX
 江戸時代にも眼鏡はあった?
 https://bit.ly/2FGATAU
 https://bit.ly/3iWsJCD
 
 作画風景 : 廃墟プールを描く(漫画原稿 下絵・ペン入れ)
 https://youtu.be/ApB2hDHPSQE 1:19:40 2019/09/03
 
 【少年ジャンプ】最強の画力を持つ漫画家ランキング!
 https://youtu.be/-IBdi41PQ2o   2020/01/03
 
 【漫画家残酷物語】「座りすぎて痔が爆発」1日19時間労働も…漫画家のリアルとは
 https://youtu.be/XWI5dAhg2lI  34:57 2020/03/06
 
 |  |  |  | 
 |  | 
 |  | 
 | 
 |