|  | |  |  |  |  |  | |  |  |  |  |  | 2018/10/26 19:00:00 プライベート♪ |  |  |  | 音楽 |  |  |  | 最近印象に残った音楽について1. |  | 
 |  | 
 |  | |  |  |  | Rondo Venetiano 
 少し過去のことながら見過ごせないグループを最近発見した。
 
 クラシック音楽の演奏は正装で格式ばっていて、リズム感が現代風でなくこれまでとっつき難い印象があったもの。
 
 過去の動画だけれど、これを見ると現代に添うリズム感とファッション性を兼ね備え、見るクラシック音楽と捉えることもでき、これまで以上に身近なものになった気もする。
 日本でいうと越殿楽GoGoをその当時の衣装で演奏するようなものなのかどうなのか・・ちょっと違うって?どこが違うの?
 
 演奏は言葉の壁もなくストレートに理解でき、イタリアのこのような音楽は概して華やかさ 明るさ 楽しさがある。
 
 Rondo Veneziano - De'sire'e (Papagena)
 https://youtu.be/rE3XUUvXEL4
 Rondo Veneziano - Desiree 2007
 https://youtu.be/DsfAPrzkRpQ
 
 Rondo Veneziano * Fantasia*
 https://youtu.be/q-PtVNu4Kww
 Rondo Veneziano - Musica Fantasia 1990
 https://youtu.be/XrelDSu8voA
 
 Rondo Veneziano - La Piazza 2005
 https://youtu.be/X5-cdWoj6zQ
 
 CARNAVAL DE VENISE - RONDO VENEZIANO
 https://youtu.be/nVAsbAVCkpM
 Rondò Veneziano - Rondò Veneziano
 https://youtu.be/WO4eNxsZTt4
 Rondo Veneziano - Rondo Veneziano 1982
 https://youtu.be/2O8y7Xe6hb8
 SOGNO VENEZIANO
 https://youtu.be/a5qtQZEDFr8 
 Sogno Veneziano "Rondò Veneziano" | Cantando Ballando (HD)
 https://youtu.be/j0uVDGJ3MGs
 
 Rondo Veneziano - Sagittario 2002
 https://youtu.be/CSmpdus2NjU
 Rondo Veneziano - Sagittario 2000
 https://youtu.be/YljLvM5ZFBg
 
 Rondo Veneziano - Stagioni di Venezia 1996
 https://youtu.be/BwLNDmnimRY
 
 Rondo Veneziano - San Zaccaria 2002
 https://youtu.be/u8xVhI1FV3k
 
 Rondo Veneziano - Marco Polo 1998
 https://youtu.be/89VX1Cm_KsI
 
 Rondò Veneziano - Tiziano (Wetten, dass ..? 15.12.1984)
 https://youtu.be/gsgmogi-mxQ
 
 RONDO VENEZIANO "IRIDISCENZE"
 https://youtu.be/ayjOxagIK8c
 
 Rondo' Veneziano - Fantasia veneziana / in la maggiore
 https://youtu.be/0z-6wBlV0mA
 
 Rondò Veneziano - San Marco1981
 https://youtu.be/eOmPZIsnYJk
 
 Rondò Veneziano - Casanova
 https://youtu.be/i_R-NWiJDng
 RONDO VENEZIANO "CASANOVA"
 https://youtu.be/1RtIQohcehw
 
 Rondò Veneziano - Concerto ~ Poesia di Venezia (esibizione video)
 https://youtu.be/e1F5rSoWfPI
 
 Rondo Veneziano - Andante Veneziano 1982
 https://youtu.be/TiNQit4hwLE
 
 Rondo' Veneziano - Campo dei Mori
 https://youtu.be/Hd_uNtQAcJA
 
 RONDO' VENEZIANO - Capriccio Veneziano
 https://youtu.be/VaPCT0lHYeQ
 
 Rondo' Veneziano - Ronda di Stelle
 https://youtu.be/LnSwYUiL4ew
 
 Rondo` Veneziano - Concerto Barocco
 https://youtu.be/CZ_cRyIqwzc
 
 Rondò Veneziano - Accademia - 1989
 https://youtu.be/HjDYWLA_bmo
 
 Rondo veneziano - Il viaggio
 https://youtu.be/DMMWHHYnRPA
 
 Rondo Veneziano Magica Melodia Prima Luci Sulla Laguna
 https://youtu.be/x9tFZdMxuZs
 
 Rondo' Veneziano - Siciliana
 https://youtu.be/-laKId5O4jk
 
 Rondo' Veneziano - Fiaba antica
 https://youtu.be/gS2LJGvGiSI
 
 Vivaldi - Il Piacere (Rondo Veneziano)
 https://youtu.be/hMDha_oJ3qg
 
 ポップス音楽は例えば60年代の音楽を聴くとその当時の雰囲気というものが回りの環境と共に再現されるような感じを受ける。しかし時代と共に楽曲のつくりも変わり、時代の流れや懐かしさと共に古さも感じるもの。
 
 クラシック音楽は時にとらわれず編曲如何で新鮮さが伝わってくるもので、アルゼンチン出身のワルド・デ・ロスリオスが1958年にアメリカに、その後1962年にスペインに移住しスペインで活動していたのを覚えている。1971年のモーツァルト交響曲第40番はポップクラシカルの先駆けとなりヒットした。
 
 西洋の映画やオペラ、絵画では中世以降、宮殿や肖像画のシーンで古風な衣装やカツラを付けた人物も見かけた記憶がある。
 
 このような時代のいでたちでRondoVenezianoがカツラを付けて当時の衣装で演奏するのは斬新なアイデアであり衝撃的、距離のあったクラシック音楽も身近な存在になったものと思われる。
 全てのクラシックの楽曲が現代風な編曲とリズムに乗って好ましくかつ素晴らしいと感じるのではないか。
 1980年代にベストヒットUSAで紹介されたことがあるそうだけど情報が今ほど発達していなかったので知ったのはつい最近のこと。
 
 RondoVenezianoはイタリアの室内楽オーケストラでバロック音楽に特化した独自の楽器を演奏しているが、 シンセサイザー、ベースギター、ドラムのロックスタイルのリズムセクションを取り入れていて在学中の女子音大生が中心となっているという情報もあるけれど実態はつかめない。
 
 名前にもあるロンド形式は異なる旋律を挟みながら、主要な繰り返しのテーマと対照的なエピソードを交互に作った楽曲と言われている。
 
 このグループはピアニストで作曲家 編曲指揮者、起業家のジャン・ピエロ・リヴェリベリ Gian Piero Reverberi が中心となって1979年に結成された模様。
 
 彼らのレパートリーには、音楽史上の他の時期の例、特にロッシーニ 、ハイドン、ショパンに向けられた作曲も含まれる。
 
 1983年10月に英国シングルチャートでチャートインし、Venice in PerilとThe Genius of Veniceアルバムは世界的に成功したアルバムとして後に掲載され
 1979年の創立以来、29年間で70枚のアルバムを制作して来ている。
 世界中で2,500万枚以上のレコードを販売しており、2017年には3,000万枚に更新され、15件のゴールドと11件のプラチナ・レコードをヨーロッパで持っている模様。
 
 ルネッサンス音楽と古典派音楽の間に位置するバロック音楽は17世紀初頭から18世紀半ばまでのことを指すといわれ、ドイツでなくイタリアが発祥の地とされている。従ってオーストリアや南ドイツではイタリアの音楽の輸入が行われた模様でフランスやドイツ、英国、チェコその他の国に広がっていったとされている。
 
 イタリア・バロック音楽についてその当たりはブログに書かれている模様。
 https://www.recorder.jp/column/mcolumn08.htm1.
 
 海面上昇も度々起きている---資料 ( 2018/10/30追加 )
 ACQUA ALTA in Libreria - Venezia
 https://youtu.be/EJR_1SIMSN0
 今回の高潮
 https://this.kiji.is/429867061762868321?c=220450040231249399
 沈みゆくベネチア/The sinking Venice
 https://youtu.be/tpgcYLbcfcI
 THE MOSE SYSTEM
 https://youtu.be/bYAysXU0r7o
 ベネチアを水没から救うか、期待の「モーゼ計画」とは 温暖化で増える高潮
 https://newsphere.jp/national/20171114-4/
 ベネチア水没、地下へ海水注入で防止?
 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5507/
 地上の楽園 イタリア・ベネチアが最高!8/20-102
 https://youtu.be/Ln0mF_15OLk
 
 
  
 |  |  |  | 
 |  | 
 |  |