|  |  |  |   |  |  |  |   | 2015/01/20 12:04:37 プライベート♪ |  |   | 東村山花いっぱいプロジェクト |  |   | 2014年度第10回東村山花いっぱいプロジェクト活動報告(1/18) |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            1月18日日曜日、第10回目となる定例活動を行ないました。 気温4度、霜柱も5センチ程もたつ寒い朝. ボランティアさん8名、メンバー家族18名の総勢26名の参加となりました。   今回は石拾い、落ち葉掃き、花柄摘み、 ハーブの根元に保温のために腐葉土を入れる、 ハーブに絡まった落ち葉を取り除くと多岐に渡り行ないました。
 
      
 
     
 
       
 
     
  ボランティアさんも、忙しい合間をぬって参加していただき、 入れ替わり立ち代わりの顔ぶれとなりました。 少しの時間でも心を寄せてくださって嬉しい限りです。 なので、今回の集合写真は2枚、作業前と作業後です。
 
        ちょっとした時間でも、参加していただいたり、 のぞきにくるだけでもありがたいです。 子どもたちの様子を見ていただいたり、「おはよう」の挨拶や 「ありがとう」「頑張ってるね」の声掛けが どんなに子どもたちの励みになることでしょう。   今年も元気いっぱい頑張ります。応援よろしくお願い致します。    菜の花は今年は霜にかなりやられてしまいました。 霜に苗が押し上げられて根が張れずそのまま枯れてしまったようです。 早めに霜よけシートをはることと、 苗が大きくなってきたら畝を高めにするということを今回学びました。 今回は開花は遅れてしまいますが、メンバーが自宅のプランターに 種まきをして芽が出たら花壇に植え替えをして対応したいと思います。   次回は2月15日日曜日9時からです。 みなさんのご参加お待ちしています。        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | 東村山卒後の居場所準備室 |   |   |  |  |  |   |   | 自己紹介 |  |
  | ピーターパン通信は東村山市に住む重度中度の知的障害児の保護者の会<東村山卒後の居場所準備室>広報誌です。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  |  |   |   |   | | << | 11月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | . | . | . | 1 | /TR> | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | /TR> | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | /TR> | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | /TR> | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | /TR> | 30 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |  
  |   |  
  |  |  
  |  |  
  |  |