7日に震度6強の余震がありました。
 電力が失われ、ソフトンハウスも朝方まで停止せざるを得ませんでした。
 当日はお客さまのシステムの動作確認で朝方まで忙しかったのですが、私の担当とは別なシステムの確認に栗原からかけつけていた方も。
 高速道路は直後に通行止めになっていたため、おそらく国道を走ってきたのでしょうが、さぞかし大変だったでしょう。
 そのシステムは電源の問題で停止していましたが、契約外なのか業者の人はおらず、発注者のその方が慌ただしく対応していました。
 そのシステムとは関係ないにしろ、請け負う側の身として、少々気の毒になりました。
 それが災害関係のシステム「だとしたら」笑えませんよね。
 ○原さん、お疲れ様でした。
 起動方法を私に教えておいてくれればやりますよ(笑)。
 某市のインターネット回線も「また」停止しました。
 インフラ回線なのだから、何とかして欲しいですね。
 そんな訳で、8日、9日は非常に忙しく、ほとんど眠れませんでした。
 そのため、ソフトンハウスが不安定で度々停止状態に・・・。
 ごめんなさい、ごめんなさい。