|  |  |  |   |  |  |  |   | 2008/12/28 23:12:30 プライベート♪ |  |   | 雑談 |  |   | ゴミ分別。 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            テレビでゴミ分別は無意味だと放送していましたね。 
  真偽は別として・・・ 地域として分別が決められていれば、守らなければなりませんよ。  
  私はごみ焼却場のシステムを何度か手がけているのですが、 10年ほど前にゴミ分別が本格化した頃、 その理由について(世間話の範囲内で)聞いたことがありました。
  プラスチックが大量に焼却炉で燃されると、燃焼温度が上がってしまうため、 分別する必要があるという話でした。  当時は温暖化も環境問題も今ほど取り上げられていませんでしたから、 実際のところ、それが始まりの理由であったのは確かなようです。
  もちろん、その当時の最新焼却炉はその温度に耐えられるとの事で、 分別を必要としない地域もあると聞きました。 私が担当した焼却施設も新築だったので分別しないとのことでした。
  分別が始まった理由については話題になりませんが、 環境問題と言うより、プラスチック製品が増えたことによって、 古い焼却場が対応できなくなったというところが始まりのようです。 
  今は燃やせない焼却場は無いでしょうねぇ。 
  できれば思い出したくないことを焼却してくれる炉が欲しいですね。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   | Posted by Maria (2008/12/30 19:52:00) 通報 |   | そうなんですね! |   | なるほど〜・・・進化したのですね^^
  自分の中の情報もどんどん新しく入れ替えなくてはいけませんね!
  焼却したい出来事は、イメージで焼却することできますよ。 ただ、自分自身を焼却するのはN.Gです(^^;)
  試してみてくださいね♪ |   |   
 |  |  |   | Posted by お疲れぷろぐらま (2008/12/31 01:29:49) 通報 |   | 焼却したいできごと・・・ |   | 山ほどありますよ 
  イメージですね、試してみます。 
  うーん・・・ イメージしたら人生全てを焼却することに・・ 
  ま、前向きに生きますw |   |   
 |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | お疲れぷろぐらま |   |   |  |  |  |   | 身長 | 173cm |   |   | 体型 | がっちり型 |   |   | 職業 | プログラマ |   |   | 地域 | 宮城県 |   |   | 性格 | 温厚 |   |   | 趣味 | 写真・ドライブ |   |   | チャーム | つぶらなひとみ? |   |   |   | 長所 | のんびり |   |   | 短所 | 白黒はっきり |   |   | 特技 | プログラム作り |   |   | 自己紹介 |  |
  | ソフトンハウスの制作をしています。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |