硬いお話ばかりでしたので、生活のヒトコマを。
 外に用事があったので、マンションの自室から出た時の事です。
 土曜の仙台は重い雲が空を覆っていて、少し風もある日でした。
 ドアを開けて外に出ようとしたとき
 「カサカサ・カサカサ」
 落ち葉が風に舞った時にする音がありますが、そんな感じでした。
 強い風?とも思いましたが、マンションから外を伺うと、それほど風は強くありません。
 誰かが玄関先の掃除でもしているのかと思いきした。
 私の部屋は2階なので、いつも階段を降ります。
 すると、1階と2階の踊り場とも呼べないところにおばさんが・・・・。
 「カサカサ」の正体を見てしまいました。
 ビニールの買い物袋からチョコレートパン
を出して食べていたのです。
 目
が合うと、バツが悪そうに何か言ってごまかしてました。
 もちろん気にしないフリしましたが・・・。
 笑いをこらえるのに一苦労でした。
 小学生ほどの子供がいるかして、どうしても家に着く前に食べたかったのでしょうね。
 おばさん、立ち食いはだめですよw
平和な日常のヒトコマでした。