左19、右12でした。
 左が少々高めなのですが、許容範囲内で落ち着いていることから、特に問題はないだろうとの事です。
 今日は特に混雑していて、受付から処方箋まで2時間弱の時間を要してしまいました。
チモロール、1日2回・朝夜
エイゾプト、1日2回・朝夜
タブロス、1日1回・朝
 これが今の私の緑内障対策レシピです。
 視力は右1.2、左1.2弱となっていて、日常特に不便を感じる事はないのですが、右目に比べて左目の焦点機能が劣っているようで、両眼で見ていると左目が早く疲れます。
 少し左目だけで見るリハビリが必要なようです。
 来月、予約をして、12月には今年の納めとも言うべき視野検査を行うことになりました。片目5分ほどかかるので。これがまた、けっこう集中するのが辛いんですよね。
 まあ、何にしろ、今月もクリアできて一安心です。