全ての脂肪という訳ではないのですがね。
 とある専門チャンネルを観ていたら、ホッキョクグマさんの物語をしていました。
 -16℃が適温の彼らは、大量の脂肪を身にまとうことで体温が下がるのを防いでいるのですが、
 獲物の脂肪だけを好んで食べるそうなのです。
 脂肪を好むのには理由があり、赤みに比べて胃の負担が少なく、体力の消耗が抑えられるそうなのですね。
 みなさんも、食べるときに汗をかいたりすると思いますが、食べるという行為は、単に外見だけの動作だけではなく、胃や腸といった内臓も働くため、エネルギーを必要とします。
 脂肪は最も効率よくエネルギーを貯めこめるという訳です。
 ホッキョクグマはそうして環境に適合していきました。
 まあ、何を言いたいのかといいますと。
 我々は温かい所に住んでいるので・・・・・・。
 やはり動物性脂肪のとりすぎは太る元のようです。