|  |  |  |   |  |  |  |   | 2009/08/17 16:24:56 プライベート♪ |  |   | 雑談 |  |   | 箸はおいくつ? |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            箸はいくつお付けしますか? 
  こんな質問を、無表情な店員があっちを向きながら、あなたは言われた事がありませんか?
  いいんですよ、「自分で数えろ」って言っても。 
  セブンイレブンでは、1時間前にお弁当の値段を下げてもよくなるそうですね。
  それでも仕入れ以下にはできないそうで、仕入れ以下にしたら、差額はそのお店で負担しなければならないそうです。
  箸の話はセブンイレブンに限った事ではないですが、そんな話を聞くと、エコで箸がどうのこうのではなく、単なるケチ?と疑いたくなります。
  もともと割り箸は環境に影響を及ぼしている訳ではなく、むしろ輸入を止めて国内で割り箸を生産すべきなんです。
  伐採の需要が増えれば、もっと山が管理され、産業も復興します。
  割り箸をできるだけ安くしようと、海外からの輸入に頼った事がまずは問題なんですよね。
  割り箸がサービスなのは日本の文化だと私は思っています。
  収益を確保するためにお弁当を捨ててる企業に、「箸はいくつですか?」と聞かれたくありません。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | お疲れぷろぐらま |   |   |  |  |  |   | 身長 | 173cm |   |   | 体型 | がっちり型 |   |   | 職業 | プログラマ |   |   | 地域 | 宮城県 |   |   | 性格 | 温厚 |   |   | 趣味 | 写真・ドライブ |   |   | チャーム | つぶらなひとみ? |   |   |   | 長所 | のんびり |   |   | 短所 | 白黒はっきり |   |   | 特技 | プログラム作り |   |   | 自己紹介 |  |
  | ソフトンハウスの制作をしています。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |