|  |  |  |   |  |  |  |   | 2008/10/10 00:38:00 プライベート♪ |  |   | 製作日記 |  |   | 思う事。 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            人にもよるでしょうけど、歳を重ねるという事は、若い時に担げなかった責任という重荷を背負わされる事になる。 
  若い頃は、街を歩いていても見えるものは同年代の女性 だったり、自分が興味を覚えるもの だけであったのが、今は老人や子供が目に飛び込んでくる事も多い。 
  弱者であるからには、大人として守る義務があるからだろうと私は思ってる。
  決して自分が若者より体力的、精神的に勝っているからではなく 、それが父や母、子どもに投影されるからであろう。人間の記憶というものは似たようなものを結びつける機能があり、それが経験や体験として結びついている。 
  その体験からして 、物事は結論が出るまで、言い換えれば最後まで耐えて頑張り 、ダメならダメで深く落ち込んで 反省しなければならない。失敗を他人の責任に転嫁してしまうと経験値に結びつかないからである。
  絶対に諦めない姿勢が、今の人たちには必要なのかもしれない。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   | Posted by 風嶋ゆかり (2008/10/10 6:23:00) 通報 |   | そうですね。 |   | >失敗を他人の責任に転嫁してしまうと経験  値に結びつかないからである。
  最近、それをひしひしと感じます。 責任を背負うってことをしないと、 精神的な足腰が強くならないんですよね。 逆に、重すぎると痛めてしまいますが。 |   |   
 |  |  |   | Posted by お疲れぷろぐらま (2008/10/11 01:43:01) 通報 |   | コメントありがとう^^ |   | 何度も痛めましたよ  男は炒める位の責任しょってなんぼですよ  |   |   
 |  |  |   | Posted by Tip (2008/10/11 01:44:01) 通報 |   | ん? |   | 炒めてどーする!   |   |   
 |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | お疲れぷろぐらま |   |   |  |  |  |   | 身長 | 173cm |   |   | 体型 | がっちり型 |   |   | 職業 | プログラマ |   |   | 地域 | 宮城県 |   |   | 性格 | 温厚 |   |   | 趣味 | 写真・ドライブ |   |   | チャーム | つぶらなひとみ? |   |   |   | 長所 | のんびり |   |   | 短所 | 白黒はっきり |   |   | 特技 | プログラム作り |   |   | 自己紹介 |  |
  | ソフトンハウスの制作をしています。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |