|  |  |  |   |  |  |  |   | 2009/06/28 23:32:56 プライベート♪ |  |   | 製作日記 |  |   | SEO対策が多いのですが。 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            ここのブログサイトも知れてきたせいか、 SEO対策に利用されるケースが増えてきました。 
  まあ、内容が利用規約に抵触しなければ問題ないのですが。
  記事にスクリプトを使用していたりすると、アタック防止のためにタグチェックしてますから、正しく表示されないケースもあります。
  その手は注意して利用して頂きたいものです。
  あまりに業者的な書き込みや、自動UPと思われるようなブログは、インデックスもアーカイブもリンクフォローもしないように設定されます。
  あまり雑なアップはしない方がSEO対策としては賢明かと思います。
  作為的な記事やキーワードは、googleなどの検索サイトでは察知してランクを下げられるようになりますので、逆効果です。
  ソフトンハウスはyahooもgoogleもインデックスを追って管理していますので、ブログ毎の実質ランクがわかります。
  お行儀の悪いブログをフォローアップ制限する分、行儀がよいサイトとして認められ、サイト内ブログの検索順位が上位になります。
  マナー良く利用すれば、それが自分のブログの利益にもなります。
  やはり記事をきちんと書いているブログの方が離脱率は低く、滞在時間は長いのですね。
  正しくブログサイトを利用して、正しいSEO対策を行ってください。          
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | お疲れぷろぐらま |   |   |  |  |  |   | 身長 | 173cm |   |   | 体型 | がっちり型 |   |   | 職業 | プログラマ |   |   | 地域 | 宮城県 |   |   | 性格 | 温厚 |   |   | 趣味 | 写真・ドライブ |   |   | チャーム | つぶらなひとみ? |   |   |   | 長所 | のんびり |   |   | 短所 | 白黒はっきり |   |   | 特技 | プログラム作り |   |   | 自己紹介 |  |
  | ソフトンハウスの制作をしています。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |