|  |  |  |   |  |  |  |   | 2009/05/29 02:31:54 プライベート♪ |  |   | 雑談 |  |   | Windows Vista SP2 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            Windows Vista SP2 が提供されました。 
  Bluetoothなどのサポートが主な追加機能なのでしょうが、
  カメラ画像のアイコン表示等が画期的に速くなっています。
  SP1に続き、SP2でもXPの時の使用感(体感スピード)には気を使って開発を進めたようです。
  XPの時代に遜色ない程度の体感にはなったでしょうかね。
  特にLive Messengerには力を入れているようで、そのためのマルチメディア強化と言っても良いでしょう。
  Windows 7 ではOutlook Expressが標準装備から外されるという噂もありますし、Microsoft は他のメディアサイトを取り込みつつ、強大な資本力で他を凌駕しようという企みを持っているようです。
  かつて、インターネットは MSN ネットワークという名称で接続していた時代があります。
  しかし、ネットスケープや Yahoo 等に主導権を奪われ、google という次世代のIT企業に先を越されてしまいました。
  今さらながら Live Messenger に力を入れるのは、そういった過去の屈辱や、不況で他企業が力をそがれてるうちに復古しようという目論みもあるのでしょうか。
  今回の SP2 と Windows 7 が進もうとしている先を見れば、Microsoft が次に何をしようとしているのかが見えてくるような気がします。
  家庭でビデオを録画し、それら画像や音楽のストリーミングを無線LANで配信し、エアコンやテレビすら Windows で制御でき(るはず)です。
  まさにホームサーバー時代の到来ですね。
  テレビとCDの搭載された Windows 7 が発売される日も遠くありません。
  画面にはタッチパネルが搭載され、マルチメディア関係の操作にはマウスが必要なくなります。
  そして、Windows のインストールは USB から行うようになります。
  そのほかに Windows 7 で特筆すべきは、Windows XPモードが搭載され、Vistaで動作しなかったアプリケーションの一部が動作可能になる可能性があるということです。
  ハードウエアを直接制御するものは難しいかもしれませんが、このモードは XP からの移行を十分に手助けしてくれるでしょう。
  うーむ。。
  どんどん面倒なOSになっていくような・・・ 
  私が思うに、今回の SP2 は、Windows 7 の前宣伝でしょう。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | お疲れぷろぐらま |   |   |  |  |  |   | 身長 | 173cm |   |   | 体型 | がっちり型 |   |   | 職業 | プログラマ |   |   | 地域 | 宮城県 |   |   | 性格 | 温厚 |   |   | 趣味 | 写真・ドライブ |   |   | チャーム | つぶらなひとみ? |   |   |   | 長所 | のんびり |   |   | 短所 | 白黒はっきり |   |   | 特技 | プログラム作り |   |   | 自己紹介 |  |
  | ソフトンハウスの制作をしています。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |