|  |  |  |   |  |  |  |   | 2009/04/21 02:37:46 Windows |  |   | Windows Server |  |   | Windows 7 カスタマイズド By お疲れぷろぐらま |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            Windows7は開発が遅れないでしょう。 
  ・・と、私は信じています。
  責任者がOfficeの開発を担当していた方(名前忘れました)のはずです。
  だとすれば、Office製品と同じように、出荷日を守るはずです。 
  そんな理由かよとは言わないでください。 
  まあ、それは置いておいて。
  Windows Vista があまりに不評で、Windows 7に期待する人は多いようです。
  ですが・・・
  私の自宅PCは、もう5年も使っている古いPCなのですが、Windows Vistaで、Windows XPと同等の速さ、それ以上の信頼性を確保しています。
  もちろん、SP1以降の話ですが。
  さすがにメモリは1Gに増設していますが、自宅では会社の補完的な仕事しかしませんので、特に不便は感じていません。
  ですから、Windows XPなんて使う気すら起こりません。
  もし、あなたの組織に管理者がいて、わざわざXPへのダウングレード版を買うとすれば、管理者の技術力不足を露呈するようなものですね。
  (アプリケーションが動かなくなるって理由なら仕方ありません)
  いらないサービスをすべて停止し、表示を簡素化すれば快適ですよ。
  「いらないサービス」を選択するのが難しいのですけどね。
  もちろん、「使い方が面倒」なんて意見もあります。
  パソコン自体も、かつてそう言われていました。
  ですが、私は、Windows Vistaの評判が悪い理由は、「面白さがない」。
  それに尽きるのかと思っています。
  開発する方向性が日本的じゃないんですよね。
  私は、Windows 7が出たら、車のカスタマイズメーカーのように、Windows 7をチューニングして、「Windows 7 カスタマイズド By お疲れぷろぐらま」でも受注しようかなと目論んでいます。 
  売れますかね?
  予約受付中         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | お疲れぷろぐらま |   |   |  |  |  |   | 身長 | 173cm |   |   | 体型 | がっちり型 |   |   | 職業 | プログラマ |   |   | 地域 | 宮城県 |   |   | 性格 | 温厚 |   |   | 趣味 | 写真・ドライブ |   |   | チャーム | つぶらなひとみ? |   |   |   | 長所 | のんびり |   |   | 短所 | 白黒はっきり |   |   | 特技 | プログラム作り |   |   | 自己紹介 |  |
  | ソフトンハウスの制作をしています。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |