|  |  |  |   |  |  |  |   | 2009/04/11 22:54:04 プライベート♪ |  |   | ITコンサルタント |  |   | アメリカの旅とExchange Server |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            私は、20代の頃、アメリカを旅してみました。 
  一番長かったのは、シアトルに降り立ち、レンタカー でサンフランシスコに移動、その後国内便 でロサンセルスに移動しました。
  およそ一か月かけてPC行脚をしてたんですね。
  今のようにインターネットで最新の技術情報を入手するのが困難で、書籍の購入も困難な時代でした。
  そのため、年に何度か、ある時は長期にアメリカへ渡り、西海岸の有名なPC専門店を巡り、日本に書籍を送っていました。
  私がWindowsだけではなく、今でもMACが好きなのは、その時にサンフランシスコ近郊のUCバークレー校でMACユーザーズグループの会合に何度か参加する機会があったからかもしれません。
  また、UNIXを今でも愛してやまないのは、電話回線を用いたBBS時代に、8ビットOSのXENIXを構築した経験からです。
  また、知らない人も多いでしょうが、過去にAppleはUNIXを提供していて、AppleでUNIX環境を構築した時の楽しさを忘れないからでしょう。
  なので、私は13歳からマイコンに係わり、34年のキャリアを持ち、OSは何でも大好きです。あのトロンも。
  そんな私にとって、外部サービスによるPOPやSMTPのメールサービスなんて、原始時代の遺物としか思えません。
  telnet xxx.xxx.xxx.xxx smtp HELO MAIL FROM: xxxx@xxxxxx.co.jp RCPT TO: xxxx@xxxx.co.jp DATA xxxxxx .
  で、メールが送れるのですが、この仕組みはテキストベースで、実はBBSの時代から何も変わっていないと言っても過言ではない方法です。 いくらでも送信者を詐称できるのがおわかりですよね。 ちなみに、ドメインの前に@マークを付けるのは、UNIXのUUCPの名残と思われます。
  そんな理由から、私は Exchange Server にLOVE なのです。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   | Posted by 鮮魚店店長 (2009/04/14 14:23:07) 通報 |   | とっても勉強になります。 難しくてわからない部分もたくさんありますが(笑) |   |   
 |  |  |   | Posted by お疲れぷろぐらま (2009/04/16 20:54:04) 通報 |   | コメントありがとうございます。 |   | これからも子ネタ提供していきます!
  |   |   
 |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | お疲れぷろぐらま |   |   |  |  |  |   | 身長 | 173cm |   |   | 体型 | がっちり型 |   |   | 職業 | プログラマ |   |   | 地域 | 宮城県 |   |   | 性格 | 温厚 |   |   | 趣味 | 写真・ドライブ |   |   | チャーム | つぶらなひとみ? |   |   |   | 長所 | のんびり |   |   | 短所 | 白黒はっきり |   |   | 特技 | プログラム作り |   |   | 自己紹介 |  |
  | ソフトンハウスの制作をしています。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |