|  |  |  |   |  |  |  |   | 2016/06/11 16:00:09 国内ニュース |  |   | 星って見えない人のほうが多いんだね |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
             6月ともなると 結構暖かくなってきているので、
 
  この梅雨が過ぎれば 屋外で夜空の星を見るいいチャンスです。
 
  夜空で星が川のように集まって みえているのが 天の川。
 
  我々の銀河の中心ですね。
 
  星の光をさえぎる人口の光がない ところで見れば、
 
  天の川は宇宙そのものを感じるほど すばらしい光景となります。
 
  その「天の川」なんですが、
 
  なんと日本人の約7割には 見えないらしいです。
 
  都市部に住む人たちは、 夜空を見上げても天の川を確認することはできない ということらしいです。
 
  世界人口でいうと8割以上が「光害」 の影響を受けており、
 
  シンガポールではほぼ全土で 見えないようです。
 
  夏の夜に星空を眺めるには、
 
  人口光の入ってこないスポットを 探し出す必要がありそうですね。
 
          
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |