|  |  |  |   |  |  |  |   | 2015/03/23 15:44:03 プライベート♪ |  |   | 長谷川桜子 |  |   | 副鼻腔炎になったら(長谷川桜子) |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            副鼻腔炎になったら、カゼのときと同じように外に出さないで、蒸気でしめらせたあたたかい部屋に入れておきます。
  着るものも、からだ全体があたたかくなるように着せ、一部分だけ冷やすようなことがあってはいけません。
  夜はかならず、窓を閉めておきます。
  重い扁桃炎は、連鎖球菌でおこる場合が多いのです。
  これにかかると、高い熱が何日もつづき、ひどく気分が悪くなります。
  頭痛がして、吐き気があるのがふつうです。
  そして、扁桃が真赤にはれてきます。
  1日か2日すると、そこに白い点々があらわれます。
  こうなると、大きいこどもだと、ノドが痛くて、ものがのみこめなくなることもあります。
  しかし、小さいこどもはわりに平気です。
  長谷川桜子(育児評論家)        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | 長谷川桜子 |   |   |  |  |  |   | 体型 | ぽっちゃり |   |   | 職業 | 育児評論家 |   |   | 地域 | 大阪 |   |   | 性格 | おっとり |   |   | 趣味 | カントリードール作成 |   |   |   | 自己紹介 |  |
  | 関西で育児評論家をしている長谷川桜子です。 育児講演会の場で、おかあさんたちからよく挙がる質問があります。 それは「着るもの」「食べ物」についてが非常に多いです。 講演会では応えきれなかった質問について応えていきたいと思います。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |