ソフトンハウス・トップへ
tonton
できごと
こんなこともありました。
BLOG HOME
こんなこともありました。
Calendar
<<11月>>
.....12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Category
IT(13)
グッズ(11)
テレビ(4)
ドローン(1)
なし(11)
ニュース(24)
ミステリー(9)
ロボット(3)
映画(3)
音楽(24)
外国(28)
気象(5)
恐怖(2)
経済(7)
健康(4)
資源(4)
写真(5)
社会(47)
省力化(2)
乗り物(9)
情報(14)
食生活(6)
心理(5)
政治(22)
装飾(1)
動画(35)
動物(6)
日記(9)
日常生活(96)
文化(34)
未来(2)
面白いこと(1)
歴史(10)
→リスト表示する
Archive
2024年10月 (5)
2024年09月 (5)
2024年08月 (5)
2024年07月 (5)
2024年06月 (5)
2024年05月 (5)
2024年04月 (5)
2024年03月 (5)
2024年02月 (5)
2024年01月 (5)
2023年12月 (5)
2023年11月 (5)
2023年10月 (5)
2023年09月 (5)
2023年08月 (5)
2023年07月 (5)
2023年06月 (5)
2023年05月 (5)
2023年04月 (6)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (5)
2022年12月 (5)
2022年11月 (5)
2022年10月 (5)
2022年09月 (5)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (5)
2022年05月 (5)
2022年04月 (5)
2022年03月 (5)
2022年02月 (5)
2022年01月 (5)
2021年12月 (5)
2021年11月 (5)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
tonton
2024年11月の動画関...
tonton
代替品について...
tonton
アメリカ(人)の倫理観...
tonton
無駄な作業など...
tonton
マウイ島の山火事で200...
jotf1967
移転しました。移転 ...
jotf1967
11月7日(木)...
jotf1967
11月6日(水)...
jotf1967
11月5日(火)...
jotf1967
11月4日(月)...
jotf1967
11月3日(日)...
Messages
2024年11月の動画関...
代替品について...
アメリカ(人)の倫理観...
無駄な作業など...
マウイ島の山火事で200...
2024年10月の動画関...
被災地用重機について...
アメリカその他の国々の人...
本を探しても見つからない...
電子出版物のメリット・デ...
2024年09月の動画関...
気象兵器か異常気象かの判...
リニア中央新幹線の問題点...
移民が増えた国の現状や問...
写真家について...
2024年8月の動画関連...
毎年の自然災害...
スーパーではどんな食材を...
食糧不足に備えるには_巨...
安いクーラーのいいものは...
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁3件 141/153(457件)
2015/07/16 20:09:20 プライベート♪
テレビ
新国立競技場の7/16時点の話
新国立競技場のザハ案を選んだ当人が記者会見を行ったようだけど、デザイン案の選定までは行ったと本人は曰く。どこからか1625億円という額に跳ね上がったことは承知したけど2520億円という予算はそんなに高くなるとは想定外というような内容のことを話し、ゼネコンの努力で何とかならないのかというような意見が出されていた。

今さらこの案を廃案にする素振りも見えない。1300億円の範囲としては地下工事が高くつくことを理解していたのかとか1300億円の見積の内容を見せて貰ったのであれば費用の中身がわかるがそこは不明。

設計にかかっている数社でもって公開しながら進めてゆくのがよいのではないかという話が出たがはっきりしたことは分からない。もしかしてどちらに倒れるのかわからない状態で別の案も進めているのではないかと想像もできるが実状は不明。

金は儲からなくても日本の国の為にというのであればやれるのではないかと。ザハ案が部材1つとっても大量生産できないケースも多くあると思われるので大変と思われる。

デザインか予算かということで、真2つに分かれるようなことになってこれでいいのかという感じがする。人件費の高騰や消費税の増税、円安に伴う材料費の高騰、人材確保の難しさなどどれをとっても値上がりに結びつくことばかり。

これを企業努力でというと42ヶ月間の工期を2年半ぐらいの工期で行って予算を削減せよということなのか。突貫工事になったとしても人件費が削れるものかどうなのか、逆に割増でそんなに工期は短縮できないはず。あのアーチはあの場所で重機で扱えるものなのかも期待される。

ザハ氏の口からも3000億円という予算を確か聞いたような気がする。外国において日本で工事を行う場合いくらかかるのかの見積は出せるものなのか。周辺地域や地下の構造、地下鉄の駅の話、キールアーチはパイプの立体トラスで一体のアーチ状のものというものなのか。その他材質のことなど詳しいことは分からない。これまで説明された以外のあるいはもっと安くつく良い方法はないものかどうか。

国民個人の資産の大きさによってここまでは良いというスケール感が変わってくるのも確かで負債に対する感覚も又、個人個人で違って来るに違いない。負債のことなど国に任せていいのか、この時点でザハ案で行っても良いと考えているように見える。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=V9AjqHDpOHY
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2015/07/09 18:25:24 プライベート♪
ニュース
新国立競技場の計画はどこまで行っても・・・
本当にこの案で行くのか疑問を投げかける人々も現在8割近くいるとの予測がなされている。
しかしこの案を廃案にして新規にプランを求めようとすると期間もかかるし工期も迫られキャンセル料金も支払わねばならなくなるし工事の行方も不安となる。

あと1年間プランに割き、工期を3年に縮小すると不可能ではないけれどデザイン的に納得できるものになるのかどうかは予測が付かない。

そもそも規模が8万人で屋根付きが必要というところから始まったのに屋根は開催時には無理で大会が終了してからとされる。それだとイベントのための屋根になるのか。この規模では初期予算は勿論、毎年の維持費がかかり過ぎるとかの問題が話されているというのに政府はこのザハ案の線で行こうとしている。

最初はこの案に反対したが、予算はさて置き日本の技術力で何とかなると判断したのに違いない。

維持管理費が大きいというのに光熱費を賄う太陽光発電のことやコンサート会場の音響設備など話題に上がってこない。これらの費用も途中から計上されるのかそれとも曲面のソーラーパネルは無理とされるのか。

審査に当った人たちもいわば流線型をしたザハ案がアラジンの魔法のランプか何かで催眠術にかかったように魅せられて虜になり拒否できない状態に陥ったとも取れる。もう後戻りはできないと感じ予算などの本質を見失っているようにも考えられる。大会の2週間分で3000億円ぐらいまでは任せなさいというのなら融通がきくとされ頼もしいが、予算も積み上げ式で当てにできない。又、債務が1000兆円以上あるという事実も気になる。

細部の分からない案であの魅力的ともいえるザハ案を見せられると少なくとも専門的には素人である有識者と呼ばれる人たちは魅力に取り付かれこれを跳ね除ける勇気が出せるものなのか。まず跳ね除ける方向へは向かえないだろう。

予算はどんどん膨らむし、会場の利用の仕方も漠然として音楽コンサートなど開けるのか、年に何回ぐらい見込め入場人数はアーチスト当り何万人ぐらい見込めるのか、日本のアーチストで集客できないときには観客席も多い分外国人による外貨獲得には絶好の機会になる。1回の入場料は10万円にはならないと思われるけれどいくらぐらいになるのかも知りたい。

選手の強化策費も工事費に回されているようだけれどオリンピックで金メダルの獲得数の予測もクローズアップして取り上げてほしいもの。

ザハ案本人の説明動画
https://youtu.be/1Lzk2GeVRrA

同静止画
https://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/first.html

【東京五輪】新国立競技場「こんな**な設計選んだのは誰だ!」建設業者が泣いている という動画があった。
https://youtu.be/VFqT7NHZUL4

2014/06/07 異論あり!新国立競技場 (3) 改修ならコスト大幅減
https://youtu.be/AFEycv33_m0

【ダイジェスト】森山高至氏:国立競技場は設計段階からやり直すしかない
https://youtu.be/d_T6dIsNHbo

公開勉強会/森山高至「真国立競技場へ」
https://youtu.be/iWafqvDamEo
トラス各県から奉納する話、芝の席、2棟の建物の話も出て来る。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2015/06/18 18:02:48 プライベート♪
ニュース
東京オリンピックの競技会場
2020年のオリンピックが開かれるに当っては前都知事も力を入れ、新国立競技場も設計競技で英国のイラク出身の女流建築家による建築プランが採用された経緯がある。21世紀にふさわしいとも言える未来予想図のようなデザインも取り入れられ、それらも含めコンパクトなオリンピックを目指すということで東京誘致が行われて来たはず。アルゼンチンにおいてもプレゼンテーションもなされ斬新なデザインなどからオリンピックを見に行っても良いと判断した人々も多かったのではないか?
まだ開催は先ではあるけど半径8キロ圏内という点では変更が行われ、ある範囲の競技場所が変更になったらしいが2500億円削減できるなら止むを得ないのかも。

しかし、工事の工程から逆算すると取り壊し作業にかかり、工事日程も迫られ予算も不足して到底プラン通りには出来ないという話が入って来た。
込み入ったアーチ部分では構造体で屋根の中央部を支えきれないとか天蓋の部分は作るのが無理だとかいう話が出ている模様。工事費用も当初の1600億円から3000億円かかるかもという話も出ていたらしい。そして8万人収容ははずせないものの屋根で覆うのは無理な話が出たらしい。いずれにしても予算を削減する必要があるという。  

過去2008年の北京大会のメインスタジアムは敷地21万平米、延床面積26万平米、9.1万人収容で525億円、2012年のロンドン大会の敷地面積は16万平米、延床面積10.85万平米、8万人収容で635億円、シドニー大会時のスタジアムは11万人収容で660億円、2020年の東京大会の新国立競技場は敷地面積11.3万平米になるのかどうかは定かではないが8万人収容で延床面積29万平米から22万平米に縮小、1785億円かかるといわれている。大会が終わった後の用途や維持費も考慮しなければならないけれど。それにはソーラーシステムを設置して維持費を賄い、音楽イベントも行えるような施設にするよう考慮しなければならないかもしれない。屋根面にソーラーパネルを設置するのは大丈夫なのか?

建設労働者の減少や人件費の高騰、建設資材の値上がりなどで建設費が高くなるのはわかる。又、当時外国で案が作られたとしても設計競技なので工事費の見積を出して提示することは無理があったとも思われる。

張子の虎で売り出すというのは残念。せっかく21世紀にはあってもおかしくないデザインだし実現させて欲しいと思っていた。日本人がモダンなものをデザインするといってもこうは行かない。たいていは実現可能なものとなるからデザインも水平、垂直、傾斜、円弧、直角が主というありふれたものになるのは目に見えていた。そういうこともあって外国に設計競技依頼をかけたものと思われるが、国内では施工は無理だとしても英国では施工が可能とするならこれはもったいない話。英国ではこれに似た案が実現したこともあり当の設計者は実現可能と見ているのだろうか。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 次ページ≫ [最終]
Profile
tonton
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。