|  |  |  |   |  |  |  |   | 2013/02/26 11:00:18 グルメ |  |   | いただきもののクロダイ |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            秋ごろのお話ですが、魚釣りをする友人が、クロダイをくれました。
  友人宅では、煮つけにするオンリーだそうですが、
  せっかく一人暮らしでは食べきれないぐらいのお魚をいただいたので、 いろいろ試してみようと、ネットで検索をしてチャレンジ。
  まずは、友人のおすすめの煮つけもちゃんとつくりましたよ。 2ひきほど、イトヨリも入っていたので、それも煮つけに。
  イトヨリは母がよく煮つけにしてくれるので、思い出の品。 イトヨリは煮つけ以外、たべたことないなぁ。
 
  クロダイくんは、見た目はちょっとシマシマ入っていて、見た目はちょっとグロテスク。 いちおうカテゴリはタイなので、タイのお料理を検索しました。
  ◎◎◎◎アクアパッツァ◎◎◎◎
  簡単に言うと、スープ煮です。
  百貨店の食料品売り場でローズマリーをゲット。 タイのおなかに詰めて、
  オリーブオイルで表面を焦がした後に、コンソメスープを注ぐ。 ブロッコリー・プチトマトなどお野菜を入れて、蒸し焼き♪
 
  やっぱり、見た目グロテスクですが、でもカラフルになった分おいしそうに。 味はおいしいです。
  いただいたクロダイ君はそんなにおおきくはなかったので、何匹も食べました。
 
  小さいころから食べなれていない魚って、苦手という人がいます。 うちの父は九州生まれ。北海道などでとれる、ほっけをバカにします。 ほっけおいしいのに。
  沖縄なんかだと、食べる魚じゃなさそうなカラフルな魚が料理ででてくるという噂をききました。
  ところ変われば。。。。でおもしろいですね。        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  |  |   |   |   | | << | 11月 | >> |  | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  | . | . | . | . | . | . | 1 | /TR> | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | /TR> | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | /TR> | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | /TR> | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | /TR> | 30 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |  
  |   |  
  |  |  
  |  |  
  |