ソフトンハウス・トップへ
みかんっこ
朝食はハニートースト
BLOG HOME
育児や日常のことなどを思いつくままに
Calendar
<<7月>>
..12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
Category
なし(22)
→リスト表示する
Archive
アーカイブはありません。
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
tonton
2025年6月の動画関連...
tonton
拘禁刑
tonton
学問はどうやって発展して...
tonton
一般中国人の倫理観と性向...
tonton
我が国の資源開発と生産性...
tonton
2025年5月の動画関連...
tonton
国内に学生も含め中国人が...
tonton
特殊詐欺で過去失った国民...
tonton
AIに相談が多い事項...
tonton
海外で日本語教育をやるメ...
kazu
さがしもの
Messages
長い縄跳び
メダルゲーム
胃の調子がまだ...
ヒートテック良い感じ...
風呂上がりに食べるな...
腕の力つけないと...
そういえば読んだことがな...
ひんやりしなかった...
休み休み食べないで...
図鑑なら買ってもいいんだ...
プラチナデータ面白かった...
食べてみたいケーキ...
撤回するならなんで発表し...
忙しい時によくこぼす...
口の中がざりざり...
 前は再放送もみていたけ...
別にぶさいくじゃないと思...
全部にシールつけてくれれ...
また咳が出るようになって...
今日は忘れずに飲ませない...
→リスト表示する
[最新順表示]  1 件
 [リストを表示] 1頁3件 1/1(1件)
2014/09/14 22:37:59 家族
なし
腕の力つけないと
うちの子は走ったりするのは好きなので脚力の方は心配はないのですが、どうにも腕のチカラとか手の力が足りないような気がして。
きっかけは、ペットボトルの蓋を自分で開けられないことなんです。
小さなころは仕方がないと思っていたけれど、年長さんになったいまでも開けられないんですよね。
これって、手のチカラとか握力とかいろいろ足りないんじゃないかと思って、ボールを投げて遊んだり、バドミントンやキャッチボールなど、手を使う遊びをもう少ししたほうがいいのかなと思うようになりました。
手始めに、私ができるものってことでバドミントンを買ってきてやってみたのだけれど、当然ながらラケットにシャトルがあたらなくて。
どうやら子供は野球がしたいみたいだから、パパに頼んでキャッチボールしてもらおうと思います。
1
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [最新順表示]  1 件
Profile
みかんっこ
性別
年齢
誕生
星座
Parts
パーツはありません。
Favorite
お気に入りはありません。
Parts
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。