ソフトンハウス・トップへ
kortodarma
言霊の力<<あなたへのコトバ>> 2010.4
「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。
BLOG HOME
「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。
Calendar
<<8月>>
.....12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
Category
(52)
(58)
(9)
(7)
(37)
(83)
(41)
(34)
(15)
(38)
(41)
(69)
(29)
(24)
(16)
(39)
(24)
(20)
(18)
(36)
(37)
なし(357)
(20)
(2)
(6)
(5)
(36)
(31)
(24)
(9)
(19)
(27)
(11)
(14)
(8)
(17)
(6)
(5)
(15)
(5)
(10)
(2)
(6)
(4)
(8)
(1)
→リスト表示する
Archive
2025年07月 (1)
2024年12月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2023年05月 (1)
2022年12月 (1)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
tonton
2025年8月の動画関連...
tonton
中国の洪水や自然災害...
tonton
音楽アーチストや関係者は...
tonton
中国人の日本への移民50...
tonton
ジャングリア沖縄...
kazu
暑いです
kazu
雨漏りの記録
kortodarma
<弱音>
kazu
猛暑
tonton
2025年7月の動画関連...
tonton
もしも・・・世界...
Messages
<弱音>
<幸運の女神>...
<洗濯>
<もの忘れ>
<護り>
<なるの>
<保存>
<じゃない>
<姿>
<鳶と鷹>
<兄弟>
<ひとりから>...
<殖>
<悲喜劇>
<2・26最後のコトバ>...
<この身に>
<それとも>
<毒>
<庇う>
<三歩>
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁10件 103/138(1375件)
2012/05/11 12:13:14 プライベート♪
<誤解>

・一生に亘って、あなたを誤解しないようにと思う。
・誤解しようにも、誤解しようのない貴方。
・貴方は今、不幸でなければ幸せであると誤解する。
・ココロの奥底に触れた瞬間に初めて貴方は誤解に気づくのです。
・人生は貴方が何を自らの益として誤解するかによって変る。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/05/08 20:08:08 プライベート♪
<批評>

・あなたはコトバを使わずに無言で批評する訳にはいかない。
・他人の批評など、あなたは全く気にすることはない。
・あなたは批評のための批評を何故繰り返すのですか。
・批評されるほどの○○を持ってはいないという貴方がいる。
・あなたはバカにされる方が、批評されるよりもマシだといっていた。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/05/07 23:01:14 プライベート♪
<知っている>

・あなたはあなたであって、
 あなた以外のなにものでもなく、
 あなたにはあなたしか分からないことがあるってのを知っているのは、
 あなただけなのですから。

P.S. 何? 当たり前のことを書くなだって?
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/05/05 17:05:05 プライベート♪
<ひな菊の束>

A:「窓辺に置かれた花瓶の切り花はひな菊で、画家は娘のマルグリットを描いたらしい。」
B:「この花はひな菊ではなくて、野菊だと言われている。」
A:「そんなことはどうでもいいさ。野辺に咲いていた花をとってきて青い花瓶に無造作に生けてあるのを描いたってことが画期的だよ。君はそう思わない?」
B:「どうして?」
A:「高価な生け花や珍しい花を描いたワザとらしい絵なら、いくらでもあるってことさ。」
B:「花の形が不揃いで茎なんかも折れ曲がっているのを、そのまま描いてるのがいいね。」
A:「僕は、窓の桟に彫ったように描かれている画家のサインが気に入ってる。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/05/04 20:38:01 プライベート♪
<弦>

・A:「貴方は確か、蝶と蛾を助けた蜘蛛さんじゃないですか?」
 B:「俺のことを知ってるのかい?」
 A:「ええ、今は何をされてるんですか?」
 B:「人間に捕まって、何とか命は助かったんだ。
    今はバイオリンの弦を作ってるんだよ。
    俺の糸で作った弦は人間にはいい音色に聞こえるらしい。」
 A:「貴方ともあろうお方が、どうしてそんなことをやってるんですか?」
 B:「実は、天上界に行ったときに、より強い糸で地獄から罪人を引き上げられるように、お釈迦様から修行を仰せつかっているんだ。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/05/03 22:31:31 プライベート♪
<雨にぬれても>

・君のココロの中がどしゃぶりの雨でずぶ濡れになったとしても、
 それで終わりってわけじゃない。
 何もしたくなくなったとき、無理に何かをしようとするよりも、
 何もしない方がいい。
 雨はいつか止んで、雲が少しずつ消えていくと、光が射しこんでくる。
 それまでにはただ時間がかかるということ。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/05/02 18:39:32 プライベート♪
<常に>

・あなたにとって生きることは、

 大変なことであり、また悲しいことであるにしても、

 そのココロで感じとることのできる生きる喜びを

 常に忘れないでいて欲しいのです。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/05/01 18:40:06 プライベート♪
<薔薇>
A:「美しい薔薇にはトゲがあるんだって。」

B:「君の美しさにはトゲはないよ。」

A:「どうして?」

B:「君はココロが美しいから。」

A:「そのコトバにトゲはない?」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/04/29 21:04:02 プライベート♪
<現在と未来と過去>

A:現在 B:未来 C:過去

A:「君と違って、僕に満足してる人は少ないんです。」
B:「僕は人間から期待され過ぎて困ってるんだよ。」
C:「君らはその程度で済むからいいけど、
   私は大半の人間から、お前のせいだと言われて責められるんだ。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2012/04/28 22:31:42 プライベート♪
<かえる>
・池の辺の蛙のおしゃべりに耳を傾ける貴方。
・貴方は蛙がなくからさっさと帰る。
 貴方は蛙が笑うからひっくり返る。
・子供:「え〜ん、えん、えん。」
 大人:「あなたはどうしてないてるの?」
 子供:「オタマジャクシは、なかないから。」
 大人:「それはそうねぇ。」
 子供:「だから、おとなになったら、たくさんなかないといけなくなるのよ。」
・今よみがえるのは、貴方の最後の帰るコールだけ。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 次ページ≫ [最終]
Profile
kortodarma
性別
年齢
誕生
星座
Parts
ブクログのパブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム http://p.booklog.jp/users/korto-darma
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。