|  |  |  |   |  |  |  |   | 2015/08/28 17:29:26 プライベート♪ |  |   | 日記 |  |   | もう夏も終わろうとしています |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            またまた投稿の間隔が開いてしまいました。
  今年は激動の職場遍歴です。 4月1日から大きな病棟異動があり、3ヶ月で仕事にやっと慣れたと思ったら、いきなり分院への異動です。
  家から30分も遠くなったし、仕事は3倍位忙しくなったし・・・ 今後もさらに仕事が忙しくなることが予想されます。
  せめてもの精神的支えは、最近ワンちゃんを飼い始めたことです。 チワワとポメラニアンのMixで、メス、名前はランといいます。 ランが起きている時間は本当に癒やされています。
  やり方がわかったら、写真をアップしてみますね。        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2015/04/06 20:59:30 プライベート♪ |  |   | 日記 |  |   | 1ヶ月が経ちました |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            2月の初めに、いきなり3月1日からの配置転換を言い渡されてから約1ヶ月が経ちました。
  8年前に高知に帰ってから勤務した病院ではいずれも療養病棟ばかりだったので、休養していた横浜時代を含めると約10年ぶりの一般病棟復帰になります。
  最初は毎日気分が悪くて仕事に行きたくなくなるほど憂鬱でした。 1ヶ月が過ぎた今日この頃、ようやく毎朝少し緊張が取れて出勤しています。
  また今回は昔取った杵柄で、大学病院と連携して血液疾患の患者さんを数名受け持っており、昔の知識を掘り起こして頑張っています。
  仕事が軌道に乗ったらまた報告させて頂きます。         
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |   |  |  |  |   | 2015/03/01 00:00:01 プライベート♪ |  |   | 日記 |  |   | 3月になってしまいましたね。 |  |  
  |  |  
  |  |   |         
            
            先日、いきなり事務長から呼び出しがあり、3月から受け持ちの病棟の異動を言い渡されました。 約3年間働いた療養病棟から、内科急性期病棟および回復期リハビリ病棟への異動です。一瞬戸惑って返事に迷ったのを悟ってか、事務長は矢継ぎ早に、これは理事長と院長の決定だから命令には従ってもらうと言われました。
  周囲の人からはこの異動にはいろいろと上層部の思惑がある気がする、などと言われます。僕も少しは気になることがあるのですが、療養病棟から急性期病棟への異動だから栄転だよ、と言ってくれる人もいて、それもそうかな、なんて勝手に気を取り直しています。
  決まったことをくよくよしても仕方がないので、今月から心機一転新たな職場で頑張ります。応援よろしくお願いします。        
            
             |  |   |  
  |  |  
  |  |  |  |   |  |  |  | naofumikun |   |   |  |  |  |   | 身長 | 168cm |   |   | 職業 | 内科医 |   |   | 地域 | 高知県 |   |   |   | 自己紹介 |  |
  | 体の弱い内科医です。 |  |
  |   |   |  |
 
  |  
  |  |  
  |  |  
  |