| | | | | | | 「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。 | | |
| |
| | | | | | | << | 8月 | >> | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | . | . | . | . | . | 1 | 2 | /TR> 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | /TR> 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | /TR> 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | /TR> 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | /TR> 31 | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |
| |
| |
| |
| | | | | | | | | | | | | | | | | 2017/02/05 22:55:11 プライベート♪ | | | <3つの輪> | |
| |
| | |
A:「ここに2つの輪があって、こうやって交差させてつなぐと結び付く。」 B:「でも、外から力をかけたときに弱いところがあると、その部分から切れてしまうよ。」 A:「そうならないようにするには、もう1つの輪をもって来て、他の2つの輪と交差させてつなげばいい。」 B:「君は何を言いたいの?」 A:「要するに、ふたりの結び付きは、もうひとりによって強くなるってことさ。」 B:「それって、三本の矢の教訓をもとに君が作ったのかな?」 A:「いや、その教訓はこの話をヒントにして作られたんだと思う。」 B:「何か根拠でもあるの?」 A:「ないけど、輪と和には共通する何かがあるような気がするんだ。」 B:「多分、それは「日」じゃないの。日輪日和。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/02/03 14:15:16 プライベート♪ | | | <歴史> | |
| |
| | |
・あなたの歴史を創るのは、その心の底にある緩やかな動き。 ・貴方こそ、わたしの歴史上の人物なのです。 ・そなたが血で汚れた歴史を繰り返さないことを願う。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/02/01 13:13:13 プライベート♪ | | | <ワシとタカ> | |
| |
| | |
・A:「あなたは確かに我々と同じ仲間ですよね?」 B:「わしはタカ目タカ科である。」 A:「やっぱりそうでしたか。」
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/01/30 22:48:43 プライベート♪ | | | <猫> | |
| |
| | |
・いつのまにか、あなたは猫のようにいなくなる。 ・貴方が猫をふんづけるとキャット鳴くけど、犬はキャンと鳴く。 ・「なめんなよ。」と猫にガンをつけて出て行った貴方。 ・猫の手も借りたくないほどに失意の貴方。 ・猫はこたつで貴方とねこむ。 ・あまえんぼうの猫はねずみに驚いてあなたのもとに逃げ込む。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/01/24 11:48:56 プライベート♪ | | | <前を> | |
| |
| | |
・泣いたっていいじゃないか。 君は泣いて生まれて来たんだから。 思いっきり泣いあとには、前を向けばいい。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/01/22 00:01:30 プライベート♪ | | | <最高> | |
| |
| | |
・最高の友は、あなたの敵の中にいることが多い。 ・何もしないことが、あなたにとって最高の○○な時間となる。 ・最高のタイミングで最悪の結果が貴方に与えられることもあり得る。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/01/20 11:27:48 プライベート♪ | | | <すき間> | |
| |
| | |
・小雪降る、 雲のすき間を見つめつつ、 君の○○○に、 何をか言わん。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/01/17 20:37:06 プライベート♪ | | | <以心> | |
| |
| | |
・A:「?」 B:「・・・」 A:「??」 B:「I」 A:「・・・」 B:「♡」 A:「!」 B:「U」 A:「!!」
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/01/13 14:16:16 プライベート♪ | | | <じっと> | |
| |
| | |
・無意味は、あなたが意味を見出すときまで、じっと待っている。 ・じっと手相をみてから、あなたの○は騒ぎ出す。 ・ハタラけどハタラけど君の暮らし楽にならず、じっとダイヤモンドを見る。
| | |
| |
| | | | | | | | 2017/01/09 11:53:26 プライベート♪ | | | <呼吸> | |
| |
| | |
・A:「何を書いているのかね?」 B:「詩です。」 A:「そんなものを書いて、いったい何になるのかね?」 B:「では、お伺いしますが、あなたは呼吸をしていますが、いったい何になるんですか?」
| | |
| |
| | | | | | | | | | |
http://p.booklog.jp/users/korto-darma |
| |
| |
| |
|
|
|