ソフトンハウス・トップへ
kortodarma
言霊の力<<あなたへのコトバ>> 2010.4
「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。
BLOG HOME
「ことだま」は時に、その力で人を救うことがあります。
Calendar
<<8月>>
.....12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
Category
(52)
(58)
(9)
(7)
(37)
(83)
(41)
(34)
(15)
(38)
(41)
(69)
(29)
(24)
(16)
(39)
(24)
(20)
(18)
(36)
(37)
なし(357)
(20)
(2)
(6)
(5)
(36)
(31)
(24)
(9)
(19)
(27)
(11)
(14)
(8)
(17)
(6)
(5)
(15)
(5)
(10)
(2)
(6)
(4)
(8)
(1)
→リスト表示する
Archive
2025年07月 (1)
2024年12月 (1)
2024年07月 (1)
2024年06月 (1)
2023年05月 (1)
2022年12月 (1)
→リスト表示する
Parts
パーツはありません。
Latest Blog
tonton
2025年8月の動画関連...
tonton
中国の洪水や自然災害...
tonton
音楽アーチストや関係者は...
tonton
中国人の日本への移民50...
tonton
ジャングリア沖縄...
kazu
暑いです
kazu
雨漏りの記録
kortodarma
<弱音>
kazu
猛暑
tonton
2025年7月の動画関連...
tonton
もしも・・・世界...
Messages
<弱音>
<幸運の女神>...
<洗濯>
<もの忘れ>
<護り>
<なるの>
<保存>
<じゃない>
<姿>
<鳶と鷹>
<兄弟>
<ひとりから>...
<殖>
<悲喜劇>
<2・26最後のコトバ>...
<この身に>
<それとも>
<毒>
<庇う>
<三歩>
→リスト表示する
[新着順]  [最初] ≪前ページ 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 次ページ≫ [最終]
 [リストを表示] 1頁10件 116/138(1375件)
2011/10/01 22:55:55 プライベート♪
<手品>

・A:「ぼくはキミのココロの中から、輝きを取り出すことができるよ。」
 B:「ほんと?」
 A:「やってみようか。この右手を見てて。」
 B:「・・・。」
 A:「右掌の開くと、ほら、宝石だよ。」
 B:「小さすぎるわね。私のココロの中の石を本当に取り出したら、あなたなんか潰されてしまうはずよ。」
 A:「(厄介なことになったなぁ)・・・。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2011/09/29 15:01:08 プライベート♪
<使命>

・天を仰ぐ貴方の手には使命が与えられる。
・あなたに課せられた使命は、悔いのない人生を全うすることです。
・使命とはあなたが命を使って行うものであります。
・どう○○するかが、あなたの大きな使命となる。
・アナタの喜びの中で信じられる使命がある。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2011/09/28 19:00:11 プライベート♪
<ヒト>

・ヒトは真実を求めながらも、それを怖れていると貴方はいう。
・体の歪みをとろうとするヒトの数よりも、
 心の歪みをとろうとするヒトの数の方が少ないことを、貴方は知っている。
・100年後、その時代のヒトにはキミが幻のように見えることだろう。
・ケーケンのヒトツヒトツがキミの○○にとってタイセツな青宝玉や黄玉のようだ。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2011/09/26 19:19:53 プライベート♪
<実在>
・A:「私という者はすぐに特定できるのに、「あなた」というヒトは実際には存在しないんだけど。」
 B:「具体的な誰かを特定しない限り、「あなた」という実在は考えられないんだ。」
 A:「神と呼んでるものも「あなた」と同じように、存在しないと考えていいのかな?」
 B:「ヒトがおかす誤りは、神を具体的な何かに当てはめてしまうことだよ。」
 A:「つまり、キミは、神が何ものにも当てはまらない存在だとを言ってる訳だね。」
 B:「科学では、そのような不特定の対象を取り扱うことができないのさ。
    未知の法則と同じように、存在しないとは言い切れないんだ。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2011/09/25 20:59:08 プライベート♪
<3匹の猪(続き)>
・地震と津波に襲われた兄弟3匹の猪は、いっしょにワラの家を作ることにしました。
 3匹が一休みしているとき、
 「もう少しで完成だな。
  ところで、このワラは何処でもらって来たんだ?」と一番上の猪が末っ子の猪に訊きました。
 「農家からもらって来たんだよ。いつだったか、兄さんたちに教えてもらったところだよ。」と末っ子の猪が答えました。
 「ニュースでやってたけど、地震で原発事故が起きたの、知らないの?」と二番目の猪が言いました。
 「もしかすると、お前がもらってきたワラは放射能で汚染されているかも知れないぞ。」と一番上の猪が言ったとき、3匹は互いに目を合わせてしまいました。
 結局、3匹の猪はワラの家を捨てて、別の場所に移ることにしました。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2011/09/24 23:33:58 プライベート♪
<状態>

・A:「脳科学の進歩によって、幸福とは脳のある特殊な状態であることが判明しました。」
 B:「貴方はどのような薬を開発したのですか?」
 A:「人間の脳を、特定の状態に導くことで幸福感をもたらす薬です。これを全てのヒトに投与すれば、幸福な社会が実現できるというわけです。」
 B:「でも、それはある意味で不幸なことではありませんか?」
 A:「仮にそうだとしても、あなた以外の人は不幸だと感じませんから。」
 B:「もしかして、あなたはもう・・・」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2011/09/23 06:57:34 プライベート♪
<トイレ>
・A:「食物の改良によってヒトの排泄物は殆ど臭いがしなくなったね。」
 B:「臭いは、病気や体調などを知るためのバロメータでなくなってしまったよ。」
 A:「そこで、このハイテク・トイレが毎日きみの排泄物を解析してくれる強い味方となっている。」
 B:「体調管理までしてくれるのはいいんだけど、過敏なセンサは僕の臭いが嫌いみたいで、しょっちゅう故障するんだよ。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2011/09/22 22:22:22 プライベート♪
<環境>
・A:「貴方は原発に反対ですか?」
 B:「原発は直ちに停止すべきだと思います。」
 A:「では、代替エネルギーの問題はどうお考えですか?」
 B:「そういう問題をとり出すのは原発推進派の口実に過ぎない。奴らはそのうち、放射線に匂いをつけたり、専用眼鏡で見えるようにすれば大丈夫だなんて言い出すに違いないんだ。」
 C:「あなたのおっしゃるように原発を止めたとしても問題は解決しないことを考えてください。我々は放射性廃棄物の処理と管理の問題に取り組まねばならないからです。」
 D:「あとに残る世代が、線量計を搭載した携帯電話の表示を毎日見て怯えながら暮らすような生活環境を誰も望む訳はないでしょう。」
 A:「以上、世界一放射線レベルの高いラジウム温泉地からの中継でした。」
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2011/09/21 21:21:21 プライベート♪
<思い>
・思い通りにならないから、あなたには希望がある。
・あなたに届けられる1つ1つの思いがある。
・そなたの心が悲しむときには、○を思い出し、
 そなたの心が楽しいときには、○を思い出す。
・貴方は自らを顧みて、その本当の欲求に思いを馳せる。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
2011/09/18 23:38:45 プライベート♪
<3匹の猪>
・むかし、ブターンという島に、兄弟3匹の猪がいました。
 一番上の猪は煉瓦で家を建てて住み、
 下の2匹の猪を招いては、
 「どうだ、お前たちの家に比べて立派だろう。」
と 自慢していました。
 二番目の猪は木の家を建てて住み、末っ子の猪はワラの家に住んでいました。

 ある日、大きな地震が起こり、煉瓦の家は崩れてしまい、木の家とワラの家は津波で流されてしまいました。
 困り果てた2匹の猪は、末っ子の猪のところにやって来ました。末っ子の猪はまたワラの家を作っていました。
 一番上の猪は、「お前のワラの家に泊めてもらうことはできそうもないな。」と言いました。
 二番目の猪は、「折角建てた家が流されてしまって、どうしようもなくなったよ。」と言いました。
 末っ子の猪は、「ぼくの家は簡単だから、すぐに作れるよ。」と笑って答えました。
TB(0) | 記事URL |コメント |通報
画面TOPへ [新着順]  [最初] ≪前ページ 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 次ページ≫ [最終]
Profile
kortodarma
性別
年齢
誕生
星座
Parts
ブクログのパブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム http://p.booklog.jp/users/korto-darma
Favorite
お気に入りはありません。
パーツはありません。
今日
今月
累計
掲載情報などの無断転用・転載を禁止します。著作権は 株式会社ソフトウエア開発 に属します。
本サイトに関するお問い合わせ、広告等の掲載依頼は ソフトンハウス運営チーム までご連絡ください。